『無印良品 ポーチとしても使える 撥水サコッシュ』レビュー|マルチに使える薄型ミニバッグ

1つ持っておくと、何かと便利なサコッシュ。
ちょっとした外出に使えるバッグが欲しいなと思って、無印良品の人気アイテム『ポーチとしても使える 撥水サコッシュ』を購入してみました。

- 様々なシーンで使えるサイズ感
- 撥水加工と二重構造で雨水に強い
- 税込1,490円という神コスパ
- 見た目がやや安っぽい
- 内側に仕切りやポケットがない
装飾のないミニマルで薄型なシルエットで、撥水加工もされていながらも税込1,490円で買えるというコスパの良さが魅力。
かれこれ5年ほど使っていますが、意外といろんな場面で使えるのが便利で重宝しているんですよね。
そんな撥水サコッシュについて、特徴や実際の使用感をレビューしていきます。
無印良品『ポーチとしても使える 撥水サコッシュ』の特徴・デザイン

ポーチとしても使える 撥水サコッシュは、無印良品でも人気の高いミニバッグ。
税込1,490円と比較的リーズナブルながらカラー展開も豊富で、老若男女が使えるアイテムになっています。
仕様
サイズ | 縦幅:20cm 横幅:24cm |
重さ | 約80g |
耐荷重 | 約1.5kg |
仕様 | 表地:再生ポリエステル100% 裏地:再生ポリエステル100% |
原産国 | ベトナム |
価格 | 1,490円 |
外観デザイン

僕はブラックを購入。
タテ20cm×ヨコ24cmと正方形に近く、マチもない薄型のシルエットがイマドキっぽくてスタイリッシュ。
重さはわずか80gで、ほとんど重さを感じないほど。
生地表面にはロゴなどの装飾が全くないので、どんなファッションコーディネートにも合わせやすそうです。
また、撥水加工が施されているので、多少の雨水なら中への侵入を防ぐことができます。


ファスナー部分は外側から見えにくくなっており、よりミニマルさを際立たせています。
また、ファスナーは高品質なYKK製が使われているので、開閉が滑らかで耐久性も高いのがいいですね。

内側には仕切りやポケットなどはなく、シンプルな仕様。

ショルダー紐は長さ調整が可能で、サコッシュ本体から取り外しもできます。



『ポーチとしても使える 撥水サコッシュ』を使ってみて
ここからは、サコッシュを実際に使ってみて感じたことを紹介していきます。
様々なシーンで使えるサイズ感
このサコッシュはちょっとした外出に使うために購入したんですが、使ってみると様々な使い方ができることがわかって。
マチはないんですが見た目以上にモノも入るし、サイズ感がちょうど良いんですよね。
そんな使用シーンの一例をご紹介。
スマホ × ワイヤレスイヤホン × 財布

ちょっとしたお出かけの基本セット。
これだけで事足りることが多いので、このセットで使うことが一番多いです。
iPad mini 6 × Apple Pencil

外出先で電子書籍や動画をちょっと見たりする時はこのスタイル。
『iPad mini 6』がピッタリ収まるのは感動モノ…!
スキンケアセット

愛用のスキンケアセットもこのサコッシュに収まります。
ショルダー紐を外せば、バッグインバッグとしても使えるので、旅行時のポーチとしても大活躍。

ノート × ペン

外でアナログ的にアイデア出しをしたい時の中身。
このノートは新書サイズなので、他にも本を入れたりするのもいいですね。
多少なら雨水に振られても大丈夫

撥水サコッシュの生地には撥水加工が施されており、しかも生地が二重構造になっています(内側には撥水加工はされてないけど)。
そのため多少の雨に打たれても染み込みにくく、拭き取れば中身が濡れずに済みます。
とはいえ、ファスナーは止水タイプではなく、撥水加工も時間の経過とともに効果が薄れていくので過度の信頼は禁物。
長いこと使っているのもあって、撥水効果は結構弱まっているなと感じています。
見た目は価格なりの安っぽさを感じる

撥水サコッシュは1,490円と安いだけあって、間近で見るとやっぱりどうしてもチープに感じます。
生地自体はそうでもないんだけど、ショルダーのジョイント部分やアジャスターがプラ素材なのがそう感じさせるのかも。
ただ、このサコッシュは見た目重視というよりかは気軽に使えるという点がメリットだと思うので、そこは使い分け次第かなと思います。
内側に仕切りやポケットがない

満足度はそれなりに高いサコッシュだけど、内側に仕切りやポケットがあったらもっと良いなと思いました。
鍵など鋭利で硬いモノを一緒に入れると他のモノに当たって傷が付く恐れもあるので、そこは注意したいところ。
『ポーチとしても使える 撥水サコッシュ』レビューまとめ

今回は、無印良品の『ポーチとしても使える 撥水サコッシュ』をレビューしました。
実際に使った感触としては、コンパクトで取り回しが良いのでちょっとした外出に持ち歩いていくのに便利なバッグだと思いました。
しかも、税込1,490円と比較的安価なのに、ミニマルデザインでどんなコーディネートにも合わせられるのでガンガン普段使いしていけます。
さらに、ショルダー部分を外せばポーチ代わりにもなるので、1つ持っていれば様々な場面で活躍できるはず。
内側に仕切りやポケットが無かったり、見た目がやや安っぽいなど気になる点もありますが、価格を考慮すればベストバイなサコッシュだと思います。
コンパクトでシンプルなバッグを探していた人は、ぜひチェックしてみてください。