MENU
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT

トトノエについて

ととのえるモノ

ととのうハック

ととのえコラム

えふぃる / efiL
simplist|photographer|guitarist
暮らしを整えるブログ「トトノエ」を編む29才。ミニマルデザインなモノがすき。月間1.7万PV程度。
About Me
トトノエ
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT
トトノエ
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT
【ベストバイ】2022年に買ってよかったモノが大集結!
  1. ホーム
  2. ととのえるモノ
  3. ガジェット
  4. 【長期使用レビュー】iPad mini 6のメリット・デメリットを徹底解説

【長期使用レビュー】iPad mini 6のメリット・デメリットを徹底解説

2023 2/26
ガジェット
2023/02/26
お得セール情報!
  • Amazon新生活セールFINAL:セール&最大12%ポイントアップ!
  • 楽天お買い物マラソン:最大44倍のポイント還元!
この記事でわかること
  • iPad mini 6の特徴・使用感レビュー
  • iPad mini 6を実際に使ってみて良かった点(メリット)
  • iPad mini 6の残念だった点(デメリット)

『iPad mini 6』は、約2年半の時を経てフルモデルチェンジされた最高傑作のミニタブレット。

  • ホームボタン廃止でベゼルレス化
  • 待望のUSB-C端子
  • 第2世代Apple Pencilに対応

みんなが待ち望んでいたiPad miniがようやくカタチになったということもあり、迷うことなく予約して発売日に入手しました。

そんな『iPad mini 6』ですが、実際に長いこと使っていると色々と感じることがあって。

結論から言うと「間違いなく買ってよかった!」になるんですが、期待していただけにガッカリした面も。

というわけで、今回はそんな『iPad mini 6』を長期で使ってみて感じた良かった点、残念な点を本音レビューしていきます。

Apple iPad mini 6
総合評価
( 5 )
メリット
  • フルスクリーンでスタイリッシュ
  • つい使いたくなるサイズ感と軽量さ
  • USB-C端子採用で拡張性アップ
  • ステレオスピーカーで良質なサウンドが楽しめる
  • 動作が超サクサク
デメリット
  • バッテリー持ちがイマイチ
  • 指紋認証の精度が良くない
  • フローティングキーボードが小さい
  • 時間が永遠に溶ける
iPad mini 6
Apple
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す
ポチップ
あわせて読みたい
理想が詰まった最高の1台。『iPad mini 6』ファーストインプレッションレビュー
あわせて読みたい
【おすすめ10選】iPad mini 6と一緒に買うべき便利アクセサリー・周辺機器まとめ
あわせて読みたい
【2023年版】iPad mini 6の便利な使い道・活用術おすすめ10選
Contents

この記事を書いた人

シンプリスト兼ガジェットブロガー
えふぃる / efiL

  • Twitterフォロワー:1,500人超え
  • キレイめな写真を撮るのが得意
詳しいプロフィールをみる

この記事を書いた人

シンプリスト兼ガジェットブロガー
えふぃる / efiL

  • Twitterフォロワー:1,500人超え
  • キレイめな写真を撮るのが得意
詳しいプロフィールをみる

Apple『iPad mini 6』の特徴

はじめに『iPad mini 6』の特徴についてサクッと触れておきます。

前モデル(mini 5)からの進化ポイントを中心にまとめました。

1分でわかる「mini 5」からの進化ポイント

  • ディスプレイが7.9インチ→8.3インチに(ベゼルレス化)
  • 本体の縦サイズが8mm小さく
  • 接続端子がLightning→USB-Cに変更
  • 指紋認証でロック解除ができる
  • Apple Pencil(第2世代)に対応
  • Liquid Retinaディスプレイ採用でより映像が明るく
  • ステレオスピーカー搭載で高音質
  • 5G/Wi-Fi6対応

mini 5とは全く別物と思えるほど、すさまじい進化を遂げていますね。

まさに、手のひらサイズの完成された究極のタブレットという印象。

そして価格は78,800円から。iPad Airより1.4万円安く手に入るので、iPadの中では導入しやすいです。

iPad mini 6
Apple
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す
ポチップ

5か月使用して感じたメリット・良かった点(5つ)

まずは『iPad mini 6』のメリット・良かった点から。

挙げればたくさんあるんですが、特に良いと感じた5つに絞って紹介します。

  1. フルスクリーンでスタイリッシュ
  2. つい使いたくなるサイズ感と軽量さ
  3. USB-C端子採用で拡張性アップ
  4. ステレオスピーカーで良質なサウンドが楽しめる
  5. 動作が超サクサク

フルスクリーンでスタイリッシュ

見た目の良さはやっぱり大事。

『iPad mini 6』ではホームボタンが廃止され、フルスクリーン仕様になりました。

現行のiPad AirやProを小さくしたようなスタイリッシュなデザインに。

見た目がカッコいいと、持っているだけでもテンションがアガりますよね。

ただ、本体が小さいぶんベゼルは意外と太く感じるかも。

ちなみに僕は新色のスターライトを購入したんですが、この色味がめっちゃ良くて。

『Apple Watch 7』もスターライトでお揃いにしています。

あわせて読みたい
【長期使用レビュー】Apple Watch 7のメリット・デメリットを徹底解説

つい使いたくなるサイズ感と軽量さ

『iPad mini 6』最大の魅力は、この片手でも扱える身軽さだと思っていて。

マンガサイズで、缶ジュースより軽い。

セルラーモデルは約297gです。

だから家でも外でもiPadを手に取ることが多くなって、iPhoneでしていたことが次第にiPadへと置き変わってきました。

例えばこんなこと。

  • 動画視聴
  • アプリのマンガ読書
  • ブラウジング
  • ブログ記事のリライト

わざわざMacBookを使うほどでもないけど、iPhoneでやるにはちょっと不便みたいな。

そういう時に『iPad mini 6』がちょうどその狭間を埋めてくれるんですよね。

今までずっと欠けていたパズルのピースがやっと揃ったような、そんな感覚。

USB-C端子採用で拡張性アップ

待望のアップデート。

ついにiPad miniにもUSB-C端子が採用され、使い勝手の良さがグッと上がりました。

  • USB-Cケーブル1本で共有できる
  • カメラやSSDを直接繋いでデータを取り込める
  • 外部ディスプレイに映像出力ができる
  • iPad miniをモバイルバッテリー代わりとして使える

実は『iPad mini 6』のアスペクト比は約3:2になっていて、カメラで撮った写真を確認するモニターとしても最適で。

だから、カメラを直接繋げるようになったのはすごくありがたい。

撮った写真をiPadに移してセレクト。そしてLightroomでちょこっと加工してSNSにアップ。

この一連の流れがめちゃくちゃスムーズに行えるようになりました。

あわせて読みたい
『Anker USB-C 2-in-1 カードリーダー』レビュー|MacBook・iPadでのSDカード読み込みに最適!

あと、スマホのバッテリーが切れそうだった時に『iPad mini 6』をモバブ代わりにできたのが意外と便利でして。

緊急時にそんな使い方ができるのもUSB-Cになったからこそ。

これでハブやモバイルバッテリーを持ち歩く必要も無くなったので、ガジェットポーチがより身軽になりました。

あわせて読みたい
【ガジェットポーチの中身】Apple好きミニマリストが持ち歩く厳選アイテム

ステレオスピーカーで良質なサウンドが楽しめる

ナチュラルでクリアなサウンド。

『iPad mini 6』はコンパクトサイズながらも、本体の上下にスピーカーを備えています。

本体を横向きにするとステレオサウンドになるんですが、僕が以前使っていた無印iPadとは桁違いに音質が良くなってて。

感動するほどの重低音や迫力さは無いんだけど、ナチュラルに響くクリアなサウンドメイクが心地よい。

YouTubeやTV番組を見て楽しむには十分なレベルで、エンタメ機としても重宝しています。

あわせて読みたい
『UGREEN タブレットスタンド』レビュー|デザインとコスパに優れたiPadスタンドの決定版

動作が超サクサク

出し惜しみのない処理性能。

『iPad mini 6』には、iPhone 13 Pro / Pro Maxと同じチップが搭載されています。

これって意外とすごいことで、立ち位置には下位のminiなのに、Pro / Pro Max級のスペックになっているんですよね。

スクロールできます
チップiPad mini 6
iPhone 13 Pro / Pro Max
iPhone 13 / mini
CPU高性能2コア + 高効率4コア高性能2コア + 高効率4コア
GPU5コア4コア

iPhone 13 /miniよりGPUのコア数が多く、グラフィック系の処理能力に優れています。

比較できる機種を持っていないため体感でしかないんですが、あらゆる操作がホントにサクサク。

コンパクトで小回りが効いて、しかもストレスなく快適に操作できるなんて。

こんなにも使い勝手の良いミニタブレットは他にないでしょう。

iPad mini 6
Apple
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す
ポチップ

5か月使用して感じたデメリット・気になった点(4つ)

続いて『iPad mini 6』のデメリット・気になる点はこんな感じ。

  1. バッテリー持ちがクソ
  2. 指紋認証の精度がクソ(Face IDください)
  3. フローティングキーボードが小さい
  4. 時間が永遠に溶ける

バッテリー持ちがクソ

なんでバッテリー容量増えなかったの…。

mini 6はmini 5と同じバッテリー容量(5,124mAh)のため、バッテリー持ちがとにかく悪いです。

動画見たり画像処理したりと容量を食う用途が多いこともあって、使っているとみるみるバッテリーが減っていく。

僕の感覚では、バッテリー持ちが悪いと言われている『iPhone 12 mini』よりも持たない気がします。

常に持ち歩くぐらい愛用しているからこそ、この欠点がとても残念でした。

次世代モデルでは、バッテリー持ちが改善されることを期待します。

指紋認証の精度がクソ(Face IDください)

え、もしかして僕だけだったりする?

『iPad Air 4』に搭載されて話題になった「Touch ID」がこのmini 6にも導入されました。

マスクが手放せないこのご時世、Touch IDは絶対便利だと思ってたんだけど…指紋認証の精度が悪すぎて。

一発でロック解除できたことは、ほぼ無いです。成功率4%ぐらい。

いつも結局パスコードを求められてしまう。

横持ちにして左手の人差し指で起動することが多いから、人差し指だけで4パターンも登録してるんだけど、それでもダメで。

MacBookのTouch IDは99.9%一発でいけるから、単に僕の指と相性が悪いだけなんだろうけどストレスを感じます。

あと、家の中で使うなら「Face ID」の方が圧倒的にラクなので、Face IDも搭載してほしかったというのが正直なところ。

【追記】指紋登録時に、指の角度を普段のロック解除に近い状態で登録すると、認証率が7割程度まで上がりました。

フローティングキーボードが小さい

もうちょっと大きくしてくれ…!

僕はiPadの画面内キーボードを使う時はフローティングモードにしてるんだけど、極端に小さいのよこれが。

普段使ってる『iPhone 12 mini』のキーボードよりもひとまわりほど小さくて、ちょこちょこ誤タップをしてしまいます。

関連してホーム画面も無駄に余白があったりと、細かい部分で最適化がされていないなぁと感じます。

こうしたちょっとの不便が改善されれば、さらに良いデバイスになるはず。

時間が永遠に溶ける

まぁこれは僕が悪いだけなんだけど。

『iPad mini 6』を購入してから、動画を見たりマンガを読むことが急激に増えました。

エンタメ機として本当に優秀で、手の届くところにあるとつい触ってしまうんですよね…。

ブログ記事を書くためにちょっと調べ物をするつもりが、いつの間にか2時間ほどマンガやYouTube見てた…なんてことも。笑

購入する際は誘惑に負けない心を備えておいてください。

【デスクツアー】デスク周りのおすすめアイテム

下記の記事では、現在使っている「デスク周りのおすすめアイテム」をまとめて紹介しています。

こだわりのデスク環境に仕上がっているので、ぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい
【デスクツアー】音楽好きガジェットブロガーの快適シンプルなデスク環境

『iPad mini 6』長期使用レビューまとめ

今回は『iPad mini 6』を使って感じた本音のメリット・デメリットを紹介しました。

メリット
デメリット
  • フルスクリーンでスタイリッシュ
  • つい使いたくなるサイズ感と軽量さ
  • USB-C端子採用で拡張性アップ
  • ステレオスピーカーで良質なサウンドが楽しめる
  • 動作が超サクサク
  • バッテリー持ちがクソ
  • 指紋認証の精度がクソ
  • フローティングキーボードが小さい
  • 時間が永遠に溶ける

不満点も多いんだけど、でも間違いなく買ってよかったなと思えるぐらい最高のデバイスです。

iPad miniは新作が出る周期が遅いので、今回大幅にアップデートされた『iPad mini 6』はガチで買いだと思います。

iPadとしては無印の次に安価で購入しやすいモデルなので、気になった人はぜひチェックしてみてください。

iPad mini 6
Apple
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す
ポチップ
ガジェット
Apple
よければ必ずシェア
Contents