MENU
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT

トトノエについて

ととのえるモノ

ととのえるTips

ととのう出逢い

..ととのえました。

月刊トトノエ

えふぃる / efiL
simplist|photographer|guitarist
暮らしを整えるブログ「トトノエ」を編む29才。ミニマルデザインなモノがすき。月間1.5万PV程度。
About Me
トトノエ
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT
トトノエ
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT
【ベストバイ】2022年に買ってよかったモノが大集結!
  1. ホーム
  2. ととのえるモノ
  3. カメラ
  4. 心を奪われる描写力。空気感すら捉える単焦点レンズ『XF35mm F1.4 R』

心を奪われる描写力。空気感すら捉える単焦点レンズ『XF35mm F1.4 R』

2021 11/17
カメラ
2021/11/17
お得セール情報!
  • 楽天お買い物マラソン:最大44倍のポイントアップ!
  • Amazonタイムセール:人気の商品が日替わりでセール対象に!

「人生で1度はこのレンズを使ってみたかった」

2012年にリリースされた古い部類のレンズなのに、いまだ人を惹きつけて止まない珠玉の1本。

その名も『XF35mm F1.4 R』という単焦点レンズ。

景色、匂い、味、感触、音。

このレンズなら、すべてを鮮明に写し出してくれる。

FUJINON XF35mm F1.4 R
FUJIFILM
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
Contents

この記事を書いた人

シンプリスト兼ガジェットブロガー
えふぃる / efiL

  • Twitterフォロワー:1,300人超え
  • キレイめな写真を撮るのが得意
詳しいプロフィールをみる

この記事を書いた人

シンプリスト兼ガジェットブロガー
えふぃる / efiL

  • Twitterフォロワー:1,300人超え
  • キレイめな写真を撮るのが得意
詳しいプロフィールをみる

富士フィルム渾身の単焦点レンズ『XF35mm F1.4 R』

開放F値1.4なのに、手のひらに収まるコンパクトさ。

そのうえ質量はたったの187g。

焦点距離は換算52.5mmと肉眼より少し狭い画角で、テーブルフォトからポートレート、スナップ撮影までオールマイティに使える。

角形フードを付けたクラシックな外観も好みで、愛用している『X-T30』とジャストマッチ。

ずっと付けっぱなしにしていたいと思える名コンビ。

全群繰り出しのレンズ

全群繰り出しは、もっともシンプルなレンズの姿。

歪曲収差が最小限に抑えられ、周辺まで均質に解像する。

その分AF速度が遅くて駆動音も煩いが、この画質に全振りした尖ったスタイルが好きだ。

ボケとシャープのコントラスト

被写体を浮かび上がらせるような表現が上手で、ピント面とその前後のコントラストが美しい。

焦点が合ったところは空気が張りつめるぐらい繊細でシャープネス。

それでいて、水彩絵具が混ざり解けていくかのような飽きの来ないボケ感はため息もの。

このレンズで撮った写真を見返す度に、神レンズと称される凄みを理解させられる。

納得の描写力

そして、このレンズには空気感をも捉える力がある。

その描写力の高さは、写し出された絵を見れば当時の記憶が呼び起こされるほど。

このレンズがあれば、僕らはいつでもタイムスリップできる。

何気ない写真の中にも、ストーリーが芽生えてくる。

『XF35mm F1.4 R』で撮った写真には、いつも心を動かされる。

古い設計のレンズゆえに欠点もたくさんあるけれど、だからこそ愛着の湧くレンズだと思っています。

今日もこのレンズで、今という瞬間を写真に閉じ込めよう。

FUJINON XF35mm F1.4 R
FUJIFILM
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
カメラ
FUJIFILM
よかったらシェアしてね!
Contents