MENU
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT

トトノエについて

ととのえるモノ

ととのうハック

ととのえコラム

えふぃる / efiL
simplist|photographer|guitarist
暮らしを整えるブログ「トトノエ」を編む29才。ミニマルデザインなモノがすき。月間1.7万PV程度。
About Me
トトノエ
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT
トトノエ
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT
【ベストバイ】2022年に買ってよかったモノが大集結!
  1. ホーム
  2. ととのえるモノ
  3. インテリア
  4. 収納アイテムの大定番。シンプルでインテリアに馴染みやすい『無印良品 ファイルボックス』

収納アイテムの大定番。シンプルでインテリアに馴染みやすい『無印良品 ファイルボックス』

2022 11/05
インテリア
2022/11/05
お得セール情報!
  • Amazon新生活セールFINAL:セール&最大12%ポイントアップ!
  • 楽天お買い物マラソン:最大44倍のポイント還元!

収納用品といえば無印良品。

CDとかBlu-ray、漫画などの娯楽アイテムを整頓したいなと思って、人気商品の『ファイルボックス』を購入してみました。

使い勝手が良くて、シンプルでインテリアにも馴染みやすい便利なアイテムだったのでシェアしたいと思います。

Contents

この記事を書いた人

シンプリスト兼ガジェットブロガー
えふぃる / efiL

  • Twitterフォロワー:1,500人超え
  • キレイめな写真を撮るのが得意
詳しいプロフィールをみる

この記事を書いた人

シンプリスト兼ガジェットブロガー
えふぃる / efiL

  • Twitterフォロワー:1,500人超え
  • キレイめな写真を撮るのが得意
詳しいプロフィールをみる

サイズ展開が豊富な収納ボックス『無印良品 ファイルボックス』レビュー

こちらが今回ご紹介する、無印良品の『ファイルボックス』という収納ボックス。

インテリアにも馴染みやすいシンプルな外観と、専用のフタを使うことでスタッキングもできるのが特徴。

色々と種類がある中で、僕が購入したのは「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド」という幅広タイプのボックス。

横幅が15cmと、背幅50mmの2穴ファイルが2冊入るぐらいの使い勝手が良いサイズです。

他にも、高さがハーフサイズのタイプや横幅が10cmのモノなど、色んな種類やサイズが展開されているので、スペースや用途に合ったモノが見つかるはず。

カラーもホワイトグレーとクリアの2種類があり、クリアは中身がうっすら透けて見えます。

僕は中身が見えないようにしたかったので、ホワイトグレーを選びました。

目立ち過ぎない、少しくすんだ白色が良い塩梅でとても気に入ってます。

ポリプロピレン素材のため、耐久性はそこそこありますが、直射日光は劣化の恐れがあるので避けた方が良さそうですね。

 
  • サイズ:(外寸)W150×D320×H240mm /(内寸)W140×D310×H230mm
  • 適合サイズ:A4
  • カラー:ホワイトグレー / クリア
  • 素材:ポリプロピレン
  • 原産国:日本
ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド
無印良品
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す
ポチップ

真四角だから使いやすい

この『ファイルボックス』は、角が丸くなっていないのがポイント。

角まで無駄なく収納できるので、見た目以上に収納力があります。

横に並べた時にもピッタリと揃うのが気持ちいい。

つい並べて置きたくなるような美しい佇まい。

ちなみに、側面の片方には丸い穴が開いていて、ここに指を引っ掛けて高い所から取り出したりすることができます。

もう片側には何もないので、よりシンプルに見せたいときはこちらの面を向けるのがおすすめ。

専用のフタがあればスタッキング可能

この『ファイルボックス』には、専用のフタも用意されています。

フタを使うことで、埃の侵入を防げるのはもちろん、スタッキングもできるようになります。

また、裏面には別売りのキャスターを装着できるようになっています。

ただし、フタを付けると横をピッタリくっつけて並べることはできないので、その点はトレードオフ。

とはいえ、整然と並ぶ姿は変わらないので、僕はそこまで隙間は気にならないかなと思いました。

あと、ファイルボックスの耐荷重は5kgとそこまで頑丈ではないため、重ね過ぎないように注意しましょう。

CD・Blu-ray・漫画・小説の収納に最適

実際にこの『ファイルボックス』に色々詰め込んでみましたが、ホントに使い勝手の良いサイズ感だなと思いました。

まずはCD。隙間なくジャストで入るのが気持ちいい。

ただ、2段重ねるには高さが微妙に足りないので、上に重ねるなら寝かして入れると良いでしょう。

Blu-rayディスクは立てて入れると横幅もピッタリ収まります。

高さも若干余裕があるので、数枚なら上に重ねることもできます。

漫画も立てていれると丁度いい感じに。

隙間がほとんど無いので取り出すのはちょっと手間かも。

小説(ラノベ)は横向きに寝かして入れることで、2列分がちょうど入ります。

娯楽アイテムを詰め込むのに最適すぎて、もはや感動レベル。買いですコレ。

シンプルでノイズをかき消す

何の装飾もないミニマルなデザインなので、このファイルボックスを使うだけで、無駄な視覚的ノイズをカットすることができます。

僕はロフトの片隅に置いてみましたが、シンプルな外観なので積み重ねて置いても圧迫感がないのが良いですね。

Fellowesのバンカーズボックスと並べて置いても、幅がほぼ一緒なので違和感なくマッチしています。

これでスッキリとした収納を演出することができました。

収納用品に迷ったらとりあえず無印良品でOK

1度は使ってみたいと思っていた、無印良品の『ファイルボックス』シリーズ。

もともと書類整理のために開発されたアイテムなんだけど、収納用品としてもすごく使い勝手が良くて。

とりあえずこれを買っておけばOK!と思える安心感があります。

1996年に発売されてから「発売以来変わらない形」にもこだわっているので、今後も形が変わる心配をしなくてもいいのが嬉しい。

今回は私物を整頓するために購入しましたが、キッチン周りやクローゼットなど、色んな場所で使えそうなので、また買い足すかもしれません。

様々な用途で使いやすいように、組み合わせが可能な周辺商品も多数取り揃えられています。

ぜひ無印良品の店頭で、実物をチェックしてみてください。

ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド
無印良品
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す
ポチップ

【MUJI Card】無地良品ラバーは絶対持っておこう!

ただ持っているだけで、毎年1,500円分のMUJIショッピングポイントがもらえるので、無印良品好きなら持っておいて損はないクレジットカードです!

MUJI Card
  • 入会費・年会費永久無料!
  • 無印良品の買い物で使うとポイント3倍!
  • 毎年5月・12月・誕生月に500ポイントもらえる!
MUJI Cardを申し込む
リンク先|MUJI Card 公式サイト
インテリア
無印良品
よければ必ずシェア
Contents