MENU
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT

トトノエについて

ととのえるモノ

ととのうハック

ととのえコラム

えふぃる / efiL
暮らしのアーティスト
シンプルな暮らしを編む人。日々をささやかに整えてくれるモノをあつめて。
About Me
トトノエ
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT
トトノエ
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT
【2024年】ベストバイ10選を発表!
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. 『COTSUBU for ASMR MK2』レビュー|極上のゾクゾク感。声や音を超接近で堪能できるASMR専用ワイヤレスイヤホン

『COTSUBU for ASMR MK2』レビュー|極上のゾクゾク感。声や音を超接近で堪能できるASMR専用ワイヤレスイヤホン

2024 9/12
ガジェット
2024/09/12
広告

最近ASMRにハマってまして。

というのも、僕の推し(声優さん)がASMRコンテンツを供給してくるもんだから、こりゃ聴かない訳にはいかないなと。

という訳で、ASMR用ワイヤレスイヤホンの『COTSUBU for ASMR MK2』を購入して使ってみたんですが、コレが思ってた以上にヤバくてですね..。

  • 超近接音場に究極特化!鼓膜近くで声や音を感じられて気持ちいい…
  • タップ操作及びガイダンス音声を無効にする「ASMRモード」が最高

やっと「生まれ変わったら推しのダミーヘッドになりたい」というアホみたいな夢が擬似的に叶いました。

鼓膜がゾクゾクするぐらい超接近で声や音を堪能できるので、1万円以下でこの感動を味わえるのなら間違いなく“買い”でしょう。

そんなCOTSUBU for ASMR MK2について、特徴や実際の使用感をレビューしていきます。

ag COTSUBU for ASMR MK2
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 超接近で声や音を堪能できる
  • タッチノイズがなくASMRを楽しめる
  • ASMRモード・片耳モードを搭載
  • final謹製の高品質イヤーピースが同梱
  • IPX4の生活防水に対応
デメリット
  • ケースに収納してもペアリングが解除されないことがある
  • ASMRモードが記憶されない
  • 音楽鑑賞には不向き
COTSUBU for ASMR MK2
ag
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピングで探す
メルカリで探す
ポチップ

声や音の聞こえ方には個人差がありますので、一個人の所感であることをあらかじめご了承ください。

Contents
この記事を書いた人

えふぃる / 暮らしのアーティスト
SNS総フォロワー6,000人。
暮らしを整える素敵アイテムを集めています。シンプルデザインなモノが好き。

  詳しいプロフィール

この記事を書いた人

えふぃる / 暮らしのアーティスト
SNS総フォロワー6,000人。
暮らしを整える素敵アイテムを集めています。シンプルデザインなモノが好き。

  詳しいプロフィール

ag『COTSUBU for ASMR MK2』の特徴

COTSUBU for ASMR MK2のパッケージ

COTSUBU for ASMR MK2は、finalのサブブランド・agから2024年3月29日に発売されたASMR専用の完全ワイヤレスイヤホン。

MK2へのアップデートで、より超近接音場での臨場感が再現され、機能も追加されました。

製品スペック

カラーラベンダー
ケースサイズ57mm×41mm×24mm
重量イヤホン片耳:3.5g
ケース込み:39.4g
コーデックSBC / AAC / aptX
ドライバーダイナミック型
最大再生時間イヤホン本体:最大5時間
ケース込み:最大20時間
充電時間イヤホン本体:約1.5時間
ケース:約2時間
バッテリー容量イヤホン本体:30mAh
ケース:200mAh
充電端子USB Type-C
防水性能IPX4
ASMRモード◯
片耳モード◯
ノイズキャンセル×
外音取り込み×
自動装着検出×
マルチポイント×
Qi充電×
専用アプリ×

最大再生時間はイヤホン単体で5時間となっています。

ASMRコンテンツは長時間のものも多いため、そこそこロングバッテリーなのはありがたい。

COTSUBU for ASMR MK2のパッケージ同梱品
写真には映っていませんが、USBケーブルも付属します
  • イヤホン本体
  • 充電ケース
  • final TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様 SS/S/Mサイズ
  • USB-C to Aケーブル(黒色/約15cm)
  • 取扱説明書

外観デザイン

COTSUBU for ASMR MK2の外観デザイン
ポケモンのメタモンみたいなカラー

ケース/イヤホン本体ともにラベンダーっぽい色味。

余談ですが、推しのイメージカラーが紫なのでめちゃくちゃ愛着湧いてます。

COTSUBU for ASMR MK2の粉雪塗装
凹凸のある粉雪塗装

表面には「粉雪塗装」が施されていてマット仕上げに。皮脂や指紋がつきにくくなっています。

COTSUBU for ASMR MK2のUSB-Cポート
うれしいUSB-C対応

充電はケース底面にあるUSB-Cポートで。残念ながらQiワイヤレス充電には非対応です。

COTSUBU for ASMR MK2は片耳3.5g
わずか3.5g!
COTSUBU for ASMR MK2は指先ぐらいの大きさ
指先ぐらいの小ささ

COTSUBU(小粒)という名のとおり、イヤホン本体は片方3.5gとシリーズ最小最軽量!

COTSUBU for ASMR MK2とAirPods Proのサイズ比較
AirPods Proとの比較
COTSUBU for ASMR MK2の装着イメージ
耳からの飛び出しが少ない

とにかく軽いので、長時間付けていても耳が疲れにくいです。耳からの飛び出しも少ないので寝ホンとしてもバッチリ!

COTSUBU for ASMR MK2のノズル部分
耳にフィットしやすいディープフィット設計

ノズル部分は「ディープフィット設計」により、やや伸びた形状に。

耳奥にまでノズルが挿入されしっかりと装着できるため、アクティブノイキャン非搭載でも高い遮音性を実現。

COTSUBU for ASMR MK2のイヤーピース
至上最高の装着感を実現したイヤーピース
イヤーピースは3サイズ同梱
SS/S/Mの3サイズが同梱

そして、イヤーピースには至上最高の装着感を実現するfinal定番の『TYPE E完全ワイヤレス専用仕様』が採用されています。

SS/S/Mの3サイズが同梱しているので、小さな耳の方にもしっかりフイットするはず。

用途的にこのイヤホンを外で使う機会は少ないかもしれませんが、「IPX4」の防水規格にも対応。雨の日やスポーツ時にも使用できます。

タッチセンサー操作

COTSUBU for ASMR MK2のタッチセンサー

イヤホン本体のロゴのある面をタッチすることで、以下の操作が行えます。

LR
音楽再生1回タップする
一時停止1回タップする
次の曲へー電子音が鳴るまで触れ続けてから話す
曲の先頭に戻る
または前の曲へ
電子音が鳴るまで触れ続けてから話すー
音量を上げる2回タップするー
音量を下げるー2回タップする
着信着信受話1回タップする
通話終了1回タップする または L・R両側を充電ケースに入れる
着信拒否2回タップする
Siri/Google
アシスタント
起動する2回タップする(音楽停止状態のみ)
ASMRモード切り替え5回タップする

「反応が良すぎるっ!」ってぐらいタッチセンサーの感度が良いので、ストレスなくタッチ操作ができます。

ag『COTSUBU for ASMR MK2』を使ってみて

ここからは、COTSUBU for ASMR MK2を実際に使ってみて感じたことを紹介していきます。

声や音が耳元に!ASMRコンテンツを超接近で堪能できる

COTSUBU for ASMR MK2は超接近音場

ゾクゾクするぐらいの臨場感がたまらん…!

このMK2は「超接近音場」に特化した音質設計となっており、声や音が耳元の間近に感じられます。

普段メインで使用している『AirPods Pro』との比較になるんですが、ざっくり以下の違いを感じました。

  • ASMRコンテンツ音が5mm程度、より鼓膜近くに感じる
  • 耳元で聴こえる音の解像度がめちゃ高い
  • 女性の声にフォーカスされたチューニングになっている
  • イヤホン越しに音が聴こえるのではなく、耳に直接音が届く感じがする

そして、メジャーなASMRコンテンツを聴いてみた感想がこちら。

囁き声本当に耳元で囁かれているかのような臨場感が味わえる。推しの声を聴いたら昇天しました。
耳かき音鼓膜近くをゴリゴリする音がたまらない。このゾクゾク感が気持ち良すぎて耳かきASMRを聴くと秒で寝られる。
咀嚼音咀嚼音が頭の中に響いてくるので、まるで自分が食べているかのような気分になれる。
シャンプー音泡のシュワシュワ音や手でほぐす摩擦音がリアルで、リラックス効果抜群。

推しの囁き声を聴くためにこのイヤホンを購入したんですが、もう感動ものです。

推しの声が近くてドキドキしちゃうぐらい満足度がハンパないです。推しのASMRからしか摂取できない栄養があるんだよなぁ…。

それから、色々なASMRコンテンツを聴いている中で、耳かき音との親和性がすごく良いことに気付きまして。

鼓膜をゴリゴリ抉るような音がめちゃくちゃ気持ちいいんですよね…!すっかり耳かきASMRにもハマってしまいました。

臨場感があって、とにかくASMRコンテンツの魅力を引き出してくれるイヤホンだなと感じました。

新機能「ASMRモード」が最高すぎる

COTSUBU for ASMR MK2のASMRモード

MK2になって新たに「ASMRモード」が搭載されました。

このモードに切り替えることで、以下のように機能が制限され、よりASMRの世界に没入できるようになります。

  • モード切り替え以外のタッチ操作が無効
  • バッテリー減少時の効果音や音声ガイダンスが無効
  • LEDインジケーターの点灯/点滅が無効

このASMRモードがめちゃくちゃ良くてですね。

というのも、このイヤホンはタッチセンサーの感度が良い意味で良すぎるため、誤タップしてしまうことが多々あって。

そのため、僕は基本的にASRMモードに切り替えているんですが、このモードがあるだけでASMR好きな人は買う価値があるなと思いました。

せっかくASMRに酔いしれて気持ち良くなっていたところに、例えばバッテリーの警告音が鳴ってしまうと台無しですよね。

他のイヤホンにはこのように音声を無効にするモードは無いと思うので、この機能は絶対重宝するはず。

COTSUBU for ASMR MK2をケースに収納した状態
電源オフになるとASMRモードがリセットされる

ただ1点だけ気になったのが、ケースに収納して電源が切れるとASMRモードが無効になるということ。

使う度にASMRモードに切り替えないといけないのが面倒で、さらにモード切り替えする際に流れる音声ガイダンスもちょっと煩わしくて。

「ASMRモード」という音声ガイダンスもかなり耳元で聴こえるので、音量がデカく感じるんですよね。

ASMRモードが記憶される仕様だったら、さらに良かったなと思います。

音楽鑑賞には向かない(音質や機能的に)

COTSUBU for ASMR MK2は音楽鑑賞に向かない

「COTSUBU for ASMR MK2で音楽鑑賞もしたい」って人もいるかと思いますが、このイヤホンはあくまでASMR専用って感じがします。

人の声にフォーカスされているのかボーカルは綺麗に聴こえますが、楽器隊の低音域や高音域がやや薄い印象。

おそらくASMR視聴時の余計なノイズを軽減させるためのチューニングかと思いますが、音楽を聴くにはちょっと物足りない音質かなと思いました。

また、ワイヤレスイヤホンとしては機能が限定的なので、使い勝手も他のイヤホンに劣るかなと。

備わっていない機能
  • ノイズキャンセル
  • 外音取り込み
  • 自動装着検出
  • マルチポイント
  • Qi充電
  • 専用アプリによるEQ調整

贅沢な使い方ですが、やっぱりこのイヤホンはASMR専用機として使うべきだと感じました。

でもASMRを聴いた時の破壊力は別格。あと人の声が聴き取りやすいので、ラジオを聴くのにも向いていますよ。

イヤホン本体をケースに収納してもペアリングが解除されないことがある

COTSUBU for ASMR MK2のペアリング機能

もしかしたらハズレ個体を引いてしまったのかもしれませんが、イヤホン本体をケースに収納してもペアリングが解除されないことが稀にあります。

ケースに収納した時点で電源が切れるので、普通なら自動でペアリングが解除されるはずなんだけど…。

この症状が起こる度にスマホ側のBluetoothをオフにして解除する必要があるので、もしこれが仕様ならちょっと問題かなと。

これがなければ星5つ付けても良かったんですが、ホントに惜しいです。

ag『COTSUBU for ASMR MK2』レビューまとめ

COTSUBU for ASMR MK2のレビューまとめ

今回は、agのASMR用完全ワイヤレスイヤホン『COTSUBU for ASMR MK2』をレビューしました。

  • ダミーヘッドに擬似転生したい
  • ASMRの世界に没入したい
  • 声や音を超接近で感じたい
  • ワイヤレスの寝ホンが欲しい
  • 音楽鑑賞もイヤホン1つで済ませたい
  • ノイキャン/外音取り込み機能が欲しい
  • EQ調整したい

さすが超接近のASMR専用を謳うだけあって、声や音が他のイヤホンと比べて近い!

ここまで明確な違いがあるとは思っていなかったので、初めて聴いた時の衝撃がすごかった…。

推し活と耳かきASMR睡眠がマジで捗ります。メインイヤホンとは別に常備しておきたいと思えるほどハマりました。

アンダー1万円で購入できるので、ASMR好きの人なら持っておいて損はないでしょう。

COTSUBU for ASMR MK2
ag
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピングで探す
メルカリで探す
ポチップ
ガジェット
よければ必ずシェア!!!
Contents