MENU
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT

トトノエについて

ととのえるモノ

ととのうハック

ととのえコラム

えふぃる / efiL
simplist|photographer|guitarist
暮らしを整えるブログ「トトノエ」を編む29才。ミニマルデザインなモノがすき。月間1.7万PV程度。
About Me
トトノエ
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT
トトノエ
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT
【ベストバイ】2022年に買ってよかったモノが大集結!
  1. ホーム
  2. ととのえるモノ
  3. ガジェット
  4. 『CIO NovaPort DUO 45W』レビュー|Appleライトユーザーに最適な充電器

『CIO NovaPort DUO 45W』レビュー|Appleライトユーザーに最適な充電器

2023 2/27
ガジェット
2023/02/27
お得セール情報!
  • Amazon新生活セールFINAL:セール&最大12%ポイントアップ!
  • 楽天お買い物マラソン:最大44倍のポイント還元!

高出力2ポートで、この小ささは最強じゃん。

Appleユーザーの中には、以下のようなミニマル構成の人が結構いると思います。

  • M1 MacBook Air
  • iPad mini 6
  • iPhone12/13 mini

そんな人にベストマッチな充電器が、今回ご紹介するCIOの『NovaPort DUO 45W』です。

USB-Cポートが2つ備わっていて、単ポート使用では最大45W出力。

そして、2ポート使用では各20Wまで出力が可能ながらも、卵サイズという驚異的な小ささ。

このサイズ感で2台同時まで急速充電できる快適さは、まさに「最高」としか言いようがないですね。

本記事では『NovaPort DUO 45W』について、サイズ感や充電性能を中心にレビューしていきます。

CIO NovaPort DUO 45W
総合評価
( 5 )
メリット
  • 卵サイズで超軽量(約67g)
  • USB-Cポートが2つ同時に使える
  • 1ポート使用時は45Wの高出力
  • 2ポート同時使用でも各20Wに対応
  • プラグが折りたためる
デメリット
  • パーツの繋ぎ目処理がやや甘い
  • 充電ケーブルは別売り
CIO NovaPort DUO 45W
CIO
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す
ポチップ
『NovaPort DUO 45W』スペック早見表
型番CIO-G45W2C
サイズ約W45xH36xD28mm
重さ約78g
カラーホワイト/ ブラック
ポートUSB-C×2
入力100-240V / 50-60Hz / 0.55A
出力(USB-C1/C2)5V⎓3A / 9V⎓3A / 12V⎓3A / 15V⎓3A / 20V⎓2.25A (Max 45W)
3.3-11V⎓4.05A
合計出力(USB-C1+C2)5V⎓3A / 9V⎓2.22A / 12V⎓1.67A / 15V⎓1.33A / 20V⎓1A (Total 40W)
3.3-11V⎓2A
急速充電規格PD3.0
コンセントプラグ90°スイング
価格3,980円
Contents

この記事を書いた人

シンプリスト兼ガジェットブロガー
えふぃる / efiL

  • Twitterフォロワー:1,500人超え
  • キレイめな写真を撮るのが得意
詳しいプロフィールをみる

この記事を書いた人

シンプリスト兼ガジェットブロガー
えふぃる / efiL

  • Twitterフォロワー:1,500人超え
  • キレイめな写真を撮るのが得意
詳しいプロフィールをみる

CIO『NovaPort DUO 45W』特徴・スペック

NovaPort DUO 45Wの特徴
  • USB Type-Cが2ポート
  • 単ポート使用で最大45W / 2ポート使用で最大20W
  • 卵1コ分サイズで約67gと超軽量
  • 傷が目立ちにくいシボ加工
  • プラグが折りたたみできる
  • カラーはホワイト / ブラックの2色

『NovaPort DUO 45W』は、充電器やモバイルバッテリーを手掛けるCIOの新シリーズ「NovaPort」のひとつ。

最新技術によって、高出力とサイズダウンを兼ね備えた充電器に仕上がっています。

NovaPort DUO 45Wの外箱
外箱
NovaPort DUO 45Wの内容物
内容物

同梱物は、充電器本体と説明書のみとシンプル。

充電ケーブルは付属していないので、別途用意する必要があります。

あわせて読みたい
絡まない快感。100W出力対応のUSB-Cケーブル『Anker PowerLine Ⅲ Flow』
NovaPort DUO 45Wは超軽い

まず目に入るのが、そのコンパクトさ。「卵1コ分」という触れ込みだけど、まさにそんなサイズ感。

そして、手に持ってみると…めちゃくちゃ軽い!

NovaPort DUO 45Wは約67g

公式では約78gとなっていますが、実計測でたった67gしかありませんでした。

この軽さでUSB-Cポートが2つも使えるなんて、技術の進歩は凄まじい。

NovaPort DUO 45Wのポート出力

PD対応で1ポート使用の場合は最大45W、2ポート同時使用では各20Wまでの高出力が可能です。

CIOのブランドカラーである紫が、ポートの中でチラッと見えるのがオシャレ。

また、本体表面にはシボ加工が施されていて、傷が目立ちにくいように仕様に。

NovaPort DUO 45Wのシボ加工

充電器は頻繁に持ち出すアイテムなので、気を遣わずにガシガシ使えるのが良いなと思いました。

さらに、プラグの折りたたみも可能で、ポーチに入れるときも他のガジェットを傷付けません。

NovaPort DUO 45Wのプラグを出した状態
NovaPort DUO 45Wのプラグを折りたたんだ状態

パーツの繋ぎ目処理がやや甘いところが気になるものの、その点以外は完成された充電器に仕上がっています。

CIO NovaPort DUO 45W
CIO
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す
ポチップ

『CIO NovaPort DUO 45W』の充電性能チェック

NovaPort DUO 45Wの充電性能チェック

続いて、充電性能をチェックしていきます。

充電テストは、僕が所有している以下3つのデバイスで行いました。

  1. M1 MacBook Air:最大45W対応
  2. iPad mini 6:最大20W程度対応
  3. iPhone 12 mini:最大20W対応

結論からいうと、1ポート使用の場合はどのデバイスも最高速度で充電ができました。

ただし、2ポート同時使用の場合、M1 MacBook Airはやや物足りない結果に。

1ポート使用の場合

スクロールできます
経過時間M1 MacBook Air
(約13,487mAh)
iPad mini 6
(約5,124mAh)
iPhone 12 mini
(約2,227mAh)
30分26%35%58%
1時間63%68%88%
1時間30分85%91%100%
2時間100%100%
(1時間50分)
ー

iPhoneからMacBook Airまで、かなり短時間で充電できています。

特に、iPhoneはたった30分で半分以上もバッテリーを回復できるのは助かりますね。

このコンパクトさでこれだけの速度が出れば、十分じゃないでしょうか。

Proシリーズで揃えている人にとっては出力不足ですが、Appleライトユーザーには最適解な充電器といえます。

2ポート同時使用の場合

スクロールできます
経過時間M1 MacBook Air
(約13,487mAh)
iPad mini 6
(約5,124mAh)
iPhone 12 mini
(約2,227mAh)
30分18%38%56%
1時間35%70%87%
1時間30分53%93%100%
2時間70%100%
(1時間54分)
ー
2時間30分86%ーー
3時間100%
(2時間52分)
ーー

iPhoneは当然として、iPad mini 6もしっかりとほぼ同速で充電できました。

が、M1 MacBook Airについてはやはり充電速度の低下が見られました。

とはいえ、ここ2週間ほど使用していましたが、2台同時に充電するような場面ってほぼなくて。

だから、1ポート使用時にそれぞれMAX速度で充電できていれば個人的にはOKかなと。

一番優先的に充電したいと思われるiPhoneは常に急速充電できるので。

それでも、やっぱり出力を上げたいという人は「Nova Intelligence」を搭載した65W版をおすすめします。

サイズと重量はアップしますが、最適なW数に自動で振り分けしてくれるので、常にベストな状態で充電できますよ。

CIO NovaPort DUO 65W
CIO
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す
ポチップ

【ガジェットポーチの中身】ガジェット周辺機器のおすすめアイテム

下記の記事では、最新の「ガジェットポーチの中身」について紹介しています。

厳選したこだわりアイテムが詰まっているので、ぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい
【ガジェットポーチの中身】Apple好きミニマリストが持ち歩く厳選アイテム

『CIO NovaPort DUO 45W』のレビューまとめ

NovaPort DUO 45Wのレビューまとめ
メリット
デメリット
  • 卵サイズで超軽量(約67g)
  • USB-Cポートが2つ同時に使える
  • 1ポート使用時は45Wの高出力
  • 2ポート同時使用でも各20Wに対応
  • プラグが折りたためる
  • パーツの繋ぎ目処理がやや甘い
  • 充電ケーブルは別売り

今回は、2つのUSB-Cポートを備えた超軽量コンパクト充電器『NovaPort DUO 45W』をレビューしました。

充電器の出力は大きければ大きいほど良いに越したことはないけれど、比例して重たくなってしまうもの。

そんな中、この『NovaPort DUO 45W』は最大45Wの比較的高い出力とコンパクトさのちょうどいいところを突いてる製品だなと。

iPhoneからMacBookまで、Proシリーズを使わないAppleライトユーザーには自信を持っておすすめできる充電器です。

CIO NovaPort DUO 45W
CIO
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す
ポチップ
ガジェット
よければ必ずシェア
Contents