『Echo Dot』レビュー|Alexa専用機としておすすめのスマートスピーカー
小さくても、Alexaがいるだけで暮らしは大きく変わる。
- ドーム型が可愛らしい
- Echoシリーズの中で最もコスパが良い
- コンパクトで置く場所を選ばない
- エントリー機だけどAlexaの精度は十分
- スピーカーの音質がイマイチ
- 対応電源がACアダプターのみ
『Echo Dot』の特徴
こちらが今回紹介する、Alexa搭載スマートスピーカーの『Echo Dot』。
僕が購入したのは第4世代の時計なしバージョンで、いまは第5世代が最新モデルとなっています。
おもな特徴はこちら。
- Echoシリーズで最安・最小モデル
- ドーム型スピーカーで音が空間に広がる
- 音声アシスタント「Alexa」搭載で様々な活用ができる
- スマートホームの音声操作ができるようになる
Echoシリーズでは一番コンパクトで価格も安く、初めてのスマートスピーカーとしてもおすすめのモデルです。
SwitchBotシリーズを暮らしに取り入れてから、声でも家電を操作できると「もっと便利になるはず」と思い、お試し感覚でEcho Dotを導入。
結論、Alexa用途として使う分にはこれで十分すぎるほどでした。
スペック
第4世代 (販売終了) | 第5世代 (最新モデル) | |
サイズ | 10cm×10cm×89cm | 10cm×10cm×89cm |
重量 | 329g | 304g |
カラー | チャコール グレーシャーホワイト ディープシーブルー | チャコール グレーシャーホワイト ディープシーブルー |
スピーカー径 | 40mm | 44mm |
ライン入出力 | 3.5mmライン出力 | ー |
モーション検知 | ー | ○ |
温度センサー | ー | ○ |
タップ操作 | ー | ○ |
定価 | 5,980円 | 7,480円 |
気になるであろうスペックはこんなところ。最新モデル(第5世代)とも比較してみました。
第5世代は音質向上や機能充実が図られている分、価格が結構上がってますね。あとライン出力がない。
もう販売終了しているけど、第4世代のコスパは凄まじかったです。僕はセールで実質1,000円ぐらいで買いました。
同梱物
- Echo Dot本体
- AC電源アダプター(長さ:約140cm)
- 取扱説明書
本機はACアダプターでの駆動とります。第3世代の時のようにUSBで駆動できたらよかったなぁ。
外観デザイン
ころんとしたドーム型が可愛らしい。
大きさも直径10cm程度と超コンパクトなので、置く場所を選びません。
カラーはインテリアにも馴染みやすいグレーシャーホワイトを選びました。ファブリック部分の質感いいですね。
半球の上部がスピーカー部分となっていて、音が周囲に広がるようになっています。
上部後方には各種ボタンが。
- 音量調整
- マイクON/OFF
- アクション
あんまり触ることはないです。
底面には滑り止めゴムがあり、設置した時にもズレにくく安定感もバッチリ。
下部で光るライトリングは、例えば「Alexaが反応している」など、状態を視覚的に表してくれます。
背面には各種ポートがまとまって配置。
- 電源ポート(左)
- 3.5mmライン出力(右)
ライン出力があるので、外部スピーカーなどと組み合わせれば高音質で音楽やラジオなどを流すことも可能。
そして使い方も至って簡単。電源ポートを繋いで、あとはAlexaアプリで設定を行えばすぐに使い始められます。
Amazon Alexa
AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ
『Echo Dot』の使用感レビュー
ここからは、実際に『Echo Dot』を使ってみて感じたことを紹介していきます。
エントリー機でもAlexaの精度がスゴい!囁き声にもしっかり反応
Alexaってすげぇ…!
このEcho Dotを導入した目的はAlexaを使うがためだったんですが、エントリー機でもちゃんと機能してくれて。
5mぐらい離れた場所から声をかけても反応してくれるし、囁き声で呟いてみてもちゃんと声を拾ってくれます。
自分はあまり通る声をしてないので、ちゃんと認識してくれるか不安だったんですが、特に問題なく使えていますね。
たまに聞き間違えられたりすることもあるけど、そこはご愛嬌ということで。
スマートホームとの組み合わせが便利
声で家電を操作!
そう、これがやりたかったんです。
SwitchBotやTP-Linkなどのスマートホームを導入して暮らしが豊かになったと実感しているんですが、声で操作できる快適さはまた格別で。
スマホでの操作も要らず、ハンズフリーで他のことをしながらでも指令できるので、大きな時短につながりました。
最初はAlexaに声をかけるのが恥ずかしいとすら思っていたぐらいだけど、一度慣れてしまうともうEcho Dotが無い生活には戻れないですね。
Echo Dot単体での使い道もたくさん
スマートホームのハブとして機能してくれるEcho Dotですが、単体でも様々な使い方ができます。
僕の例で言うと、こんな使い方をしています。
- 今日の天気を確認する
- 朝のNHKニュースを聴く
- タイマーをセットする
- 計算する
- ジョークを言ってもらう
他にも数多くのスキルを備えているので、ぜひ一度、Amazonの特設ページ「Alexaとできること」も覗いてみてください。
スピーカー用途としては音質がイマイチ
サイズ感からわかるとおり、スピーカーとしての質は悪いです。
全体的に音がこもっていて、特に低音域に無駄な反響音が付加されるので、聴いていて心地良い感じはしません。
ラジオを聴くぐらいなら気になりませんが、音楽鑑賞用としては絶対的におすすめはできないですね。
僕はあくまでAlexa専用機として導入したので音質はどーでもいいのですが、こだわりがある人は上位モデルの『Echo』や『Echo Studio』を選びましょう。
『Echo Dot』レビューまとめ
今回は、Alexa搭載のスマートスピーカー『Echo Dot』をレビューしました。
- ドーム型が可愛らしい
- Echoシリーズの中で最もコスパが良い
- コンパクトで置く場所を選ばない
- エントリー機だけどAlexaの精度は十分
Echoシリーズの中では一番安価なモデルですが、Alexaの性能は上位モデルとほぼ変わりません。
ですので、僕みたいにスピーカー用途ではなく、Alexaの導入だけが目的の人には非常におすすめです。コスパが良いので。
Echo Dotを取り入れて、暮らしをより便利にアップデートしていきましょう。