MENU
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT

トトノエについて

ととのえるモノ

ととのうハック

ととのえコラム

えふぃる / efiL
暮らしのアーティスト
シンプルな暮らしを編む人。日々をささやかに整えてくれるモノをあつめて。
About Me
トトノエ
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT
トトノエ
  • ABOUT
  • NEW POST
  • SITEMAP
  • CONTACT
【2024年】ベストバイ10選を発表!
  1. ホーム
  2. 美容と健康
  3. 『MYTREX MEDI NECK』レビュー|ストレートネック解消に⁈ 温熱×EMS×牽引で感動の首ケア体験

『MYTREX MEDI NECK』レビュー|ストレートネック解消に⁈ 温熱×EMS×牽引で感動の首ケア体験

2024 9/29
美容と健康
2024/09/29
広告

僕はたぶん、ストレートネックです。

「たぶん」と言ったのは医師に診てもらった訳じゃないからですが、日中はずっとPC作業してるし、めっちゃ猫背だし、たぶんストレートネックです。

そのせいか偏頭痛が起こりやすかったり、頭も首・肩周りもなんか重くてスッキリしないな…と常日頃感じていて。

このままじゃ流石にヤバい…!と思って、SNSで話題になってたMYTREXのネックストレクチャー『MEDI NECK』を買ってみました。

MYTREX MEDI NECK
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 首のコリが簡単に軽減できる
  • 温熱/EMS/牽引を自分の好みで設定できる
  • ボタンひとつでスタートできるオートプログラムを搭載
  • 30日間の全額返品保証がある
デメリット
  • サイズが大きくてかさばる
  • 頭を乗せるシリコンパッドがやや硬い
  • 硬い平面の上で使う必要がある

すると、なんということでしょう!あんなにもガチガチに凝り固まっていた首周りがスッキリほぐれて、頭が驚くほど軽くなったんですよ。

しかも2週間ほど続けているうちに、常に頭全体が後ろに引かれるかのような感覚が生まれ、明らかに姿勢が良くなりました。

アゴ周りのフェイスラインも心なしかシュッとしたような…?これは嬉しい誤算。

毎日たった15分だけのお手軽ケアなんですが、こんなにも効果があるとは!しかも思わず寝ちゃいそうになるぐらい気待ちいいのよ…。

そんなMEDI NECKについて、特徴や実際の使用感をレビューしていきます。

MEDI NECK
MYTREX
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピングで探す
メルカリで探す
MYTREX公式サイトで購入する
ポチップ

効果には個人差がありますので、あらかじめご了承ください。

Contents
この記事を書いた人

えふぃる / 暮らしのアーティスト
SNS総フォロワー6,000人。
暮らしを整える素敵アイテムを集めています。シンプルデザインなモノが好き。

  詳しいプロフィール

この記事を書いた人

えふぃる / 暮らしのアーティスト
SNS総フォロワー6,000人。
暮らしを整える素敵アイテムを集めています。シンプルデザインなモノが好き。

  詳しいプロフィール

MYTREX(マイトレックス)『MEDI NECK』の特徴

MEDI NECKは、美容健康ブランド・MYTREXから2024年3月18日に発売されたEMS電動ネックストレッチャー。

“硬い首が、自宅で15分で整う”というキャッチフレーズのとおり、整体師の手技を再現した本格的な首ケアが手軽に体感できます。

製品スペック

型番MT-MDN24B
サイズ約450×233×110mm
重量約1.6kg(ACアダプターを除く)
材質PC+ABS、シリコン、ステンレス、ナイロン
EMS周波数2Hz~85Hz
最大使用耐荷重20kg
タイマー15分自動オフ
保証30日間全額返品
価格27,500円
  • メディネック本体
  • 専用ACアダプター(約1.5m)
  • 取扱説明書

外観デザイン

こちらが全体像。プラ素材で正直スタイリッシュさは皆無です。

サイズは約450×233×110mmと結構大きめ。

四六時中使うようなモノではないので、使わない時はどこかに収納しなければいけませんが、まぁ嵩張りますね。ある程度の収納スペースが必要です。

一方、重さは約1.6kgと意外に軽いので、使う際にセットするのはそこまで苦にはならないかと。

それでは、上から細部を見ていきましょう。

頭部パッド

まずは頭部パッド。

頭を置いた時の負担を軽減するため、ここにはシリコン素材が使われています。

ただ、思ってたよりもシリコンが硬いので、もうちょっと柔らかさがあっても良かったのかなと。

また、誰でも快適に使えるサイズ設計になっているとのことで、頭を置いてみると確かにフィット感は悪くないです。

首パッド

続いては、首パッド。

首が触れる部分は頭部パッドと同じくシリコン素材になっています。

可動部
エアバッグ

この可動部と裏面のエアバッグが持ち上がるダブル構造によって、理想的なアーチに効果的と言われている約40度まで首をググッと持ち上げて牽引してくれます。

そしてこの銀色のパーツが温熱とEMSを生み出すパッドで。

温熱・EMSパッド

ここはそれぞれ独立して動くので、しっかりと首にフィットしてくれます。密着することで無駄なく温熱とEMSの効果を首へアプローチしてくれるんだとか。

保護フィルム貼ったままですみません

操作は全てこちらのリモコンで。

本体と一体型になっており、ゴムのような弾力のある太いケーブルでつながっています。長さは75cmぐらい。

寝っ転がって首ケアをした状態のまま手元でモードを切り替えたり、強さを調整できるのが良いですね。電池や充電も不要。

付属の電源ケーブルは本体の側面に取り付けます。リモコンケーブルの近くに接続口があるため、ちょっとケーブル類が干渉しやすいかも。

また、長さが約1.5mとやや短いので、コンセントの近くでないと使えないのが気になるところ。まぁ延長ケーブルを使えば解決できるんですが。

搭載機能

MEDI NECKには、温熱・EMS・牽引の3つの機能があります。

  1. 温熱:首の深部まで温めてリフレッシュ
  2. EMS:筋肉の柔軟性を高める電気刺激(強さは20段階で調整可)
  3. 牽引:牽引ストレッチで首を整える

それぞれの機能を個別に使用したり、自由に組み合わせたりできるほか、ボタンひとつで即スタートできるオートプログラムも搭載されています。

機能モードモードの説明
牽引機能Aリラックスモード首後部を押し上げたり、斜め上へ引っ張る動きを心地よく繰り返す
B指圧モード首を持ち上げ、グッと押し込む感覚を再現した動きで首の筋肉を緩める
ABしっかり牽引モード押しながら引っ張り、しっかり首を動かす
EMS機能Aたたきモード
(2〜43Hz)
様々なスピードのたたき刺激で首の緊張をケア
Bもみモード
(15〜43Hz)
筋肉をしっかりと掴むような体感で刺激
ABつまみモード
(85Hz)
細かいつまみタッピングのような振動で刺激
ヒート機能A低温約37〜39℃で温める
B中温約38〜41℃で温める
AB高温約40〜43℃で温める
オートプログラムA牽引×EMS×温熱牽引機能A、EMS機能AB、ヒート機能Bで動作する
B牽引×EMS×温熱牽引機能B、EMS機能AB、ヒート機能Bで動作する
AB牽引×温熱牽引機能AB、ヒート機能Bで動作する

色々と選べるので、自分の好みに合った使い方ができるのが良いですね。

ちなみに、僕はオートプログラムを使わずに以下の設定で使用することが多いです。

  • 牽引:AB
  • EMS:AB・レベル3
  • 温熱:B

EMSが思っていたより強力で、レベル3〜5ぐらいが個人的な限界。レベル20とかビリビリ度がヤバそう…。

MYTREX『MEDI NECK』を使ってみて

ここからは、MEDI NECKを実際に使ってみて感じたことを紹介していきます。

なお、事務所から顔出しNGと言われている(という設定な)ので、効果が視覚的にわかるBefore/Afterなどの写真はありません。

文章のみでの説明となりますが、あらかじめご了承ください。

1セット15分の贅沢なリラックスタイムが堪能できる

具体的な効果を語る前にまず言いたいのが、使っていてとても気持ちいいんです…!

1セット15分という短い時間ながらも、温熱×EMS×牽引の3つのアプローチで贅沢なリラックスタイムを堪能できます。

特にEMSを体験するのはこれが初めてだったので、最初はピリピリする感じが怖かったですが、数回試すうちに気持ちいいと感じるようになりました。

もうね、残り3分になる頃にはうっかり寝てしまいそうになるぐらい。首元を温めると質の良い入眠にもつながるみたいですね。

ただ、人の手でマッサージするのと違って機械だと同じ動作の繰り返しになるので、長く続けているうちに感じる気持ちよさは目減りしていく気はします。

あと、牽引に関してはそこまで引っ張られる感じが強くないため、牽引の気持ちよさはそれなりです。

ちなみに、僕はこのMEDI NECKを使っている15分間はスマホなど何も触らずに過ごしています。

時間を無駄にしたくないと思って、普段は「何もしない時間」をなるべく作らないようにしていたんですが、この「何もしない時間」というのがとても贅沢で。

自分の身体を労わりながらリラックスできる時間を習慣的に確保できるようになったのは、僕の中では大きな価値があると思っています。

首がラクに!頭が軽く!姿勢も矯正!小顔効果も?思ってた以上に効果アリ

とりあえず1か月程度使った時点で、この記事を書いているんですが、思っていた以上に効果を実感しています。

てかスゴいです。

段階ごとに感じたことをまとめてみました。

初めて使った時「前世キリンだったっけ?」って思うぐらい首が長くなったように見える。そして頭がすごい軽くなった気がする
3日目首が後ろに反る感覚が出てきた。首を動かした時の可動域が広くなった
1週間目慢性的に凝っていた首を回してもバキボキ鳴らなくなった
2週間目俯きがちだった頭が正面を向けるようになってきた
1か月目猫背だった姿勢が改善されてきた

特に初めて使った時、鏡を見たらマジでビックリしたよね。

「首ながっ!」って。普段どんだけ首が前に出てたんよってツッコミたくなるぐらいに。

で、首は本来、程度なカーブを描くことによって頭の重さを分散させているんですが、次第にそれがなんとなく感覚で分かるようになってきたというか。

もしかしたらストレートネックが改善されつつあるのかも…!

自然と首が後ろに反ることで姿勢も良くなってきたし、首から顎にかけての見た目もシュっとしたような気がしています。

今後も使い続けていくので、また感じた変化があったら追記していきますね。

機器そのものや使い勝手にはいくつか改善点がありそう

実際に使ってみた感触や効果については満足しているんですが、この機器そのものや使い勝手には気になる点がいくつかあります。

  • デカくてかさばる
  • 頭を置く面が硬い
  • リモコンと電源のケーブルが干渉しやすい
  • 硬い平面の上で使用しないといけない

サイズはまぁ仕方ないとして、頭を置く面はもうちょっと柔らかくしてほしいですね。

あと、首の牽引するためのエアバッグが裏面にある関係で硬い平面に置いて使用する必要があるので、例えばベッドのような柔らかい場所では使えません。

それで僕はいつも床に寝っ転がって使用しているんですが、なんか身体の下にマットとか轢きたくなりますね。硬い床で寝ると身体がちょっと痛い…。

とまぁ、こんな感じで改善してほしいポイントはあるんですが、それ以上にメリットを感じているので使い続けられています。

30日間の全額返品保証がある

このMEDI NECKを試してみたいけど、「自分に合うか分からないから購入を躊躇っている」という人も多いはず。

そこで朗報です!

MYTREXには、製品を使用してみても満足できなかった場合の全額返品保証があります。

  • 到着日から30日間以内に限る
  • 送料のみ自己負担
  • クレジットの分割払いで購入した場合は対象外

万が一、効果を感じられなかった場合は送料の負担だけで済むので、気軽に試すことができます。

僕も「合わなかったら返品すればいいや」と思って軽い気持ちで買ったんですが、気に入ったので結局使い続けているというね。

そんな感じで、こうした美容機器は実際に体感してみないと分からない部分も多いと思うので、トライアル期間が設けられているのはありがたいです。

MYTREX『MEDI NECK』レビューまとめ

今回は、MYTREXのEMS電動ネックストレクチャー『MEDI NECK』をレビューしました。

  • 首が凝りまくっているデスクワーカー
  • ストレートネックを改善したい
  • コリからくる偏頭痛に悩んでいる
  • EMSが苦手

実は使ってみるまで半信半疑だったんだけど、初回からいきなり効果を感じられてビックリしました。

まだ1か月ほど使っただけですが、首がバキボキ鳴らなくなったし、姿勢も良くなったし、顎周りが少しシュッとしたし、これはマジで買ってよかったなと。

ただ、人によって合う/合わないとか感じる効果に差がある製品だと思うので、ここに書いたことは全部鵜呑みにしないでください。

それでも「やっぱり気になる!」という人は30日間のトライアル期間もあるので、まずは実際に試してみてはいかがでしょうか?

僕はこれからも使い続けて、さらなるストレートネック改善・小顔を目指していきます。

MEDI NECK
MYTREX
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピングで探す
メルカリで探す
MYTREX公式サイトで購入する
ポチップ
美容と健康
よければ必ずシェア!!!
Contents