もはや穿いてない感覚。べブンリーな穿き心地のボクサーパンツ『TOOT NEO NYLON COLORS』

パンツ。
それは人間誰しもが必要不可欠なアイテム。
しかも毎日使うモノだから、パンツに投資をしておいて損はない。
むしろパンツには敬意を表して、とびっきり良いモノを買うべきだ。
題材が題材だけに、ちょっとセンシティブな内容になるので、多くは語りませんが…
今回ご紹介するパンツはマジで革命です。
新感覚のボクサーパンツ『TOOT NEO NYLON COLORS』

こちらが僕の愛用しているパンツ。
このパンツは、TOOTというパンツ界では有名ブランドの中でも、独自のマイクロファイバーが使用されたこだわりのパンツ。
1枚3,600円ぐらいとパンツの中では高めな部類だけど、この穿き心地を体感してしまうと元のパンツには戻れない。
縫製もしっかりしていてクオリティも良く、高いだけのことはあります。
カラー・サイズ展開も豊富なのがうれしい。ちょっと奇抜な色が多いけど。

僕はオリーブ(カーキ)とナイト(ネイビー)の2色×各2枚の計4枚のパンツを毎日洗濯して使い回しています。
ブラックがあれば言うこと無しなんだけどなぁ。
- サイズ:S / M / L / XL
- カラー:オリーブ / レモン / ピタヤ / パパイヤ / ライム / カクタス / オーシャン / レイン / ナイト
- 素材:ナイロン71% / ポリウレタン29%
ナイロン素材の肌触りが気持ちいい
このパンツは、一般的に使われているコットン素材とは違い、ナイロン素材が使われています。
「ナイロン素材のパンツって肌触りはどうなの?」という疑問が浮かぶかと思いますが、結論から言うとものすごく気持ちいい肌触りです。

TOOT独自のマイクロファイバーが使用されていて、絹のようにハイゲージでなめらかな仕上がり。
ツルっとしているのにサラサラしているような不思議な感触。
速乾性も高くて蒸れにくいので、個人的にはコットン素材のパンツよりも好みです。
ゴム周りにもこだわりが

このパンツは、ウエストのゴム周りも質感が高いんですよね。
しっかりした太めのウエストゴムで強度がありながらも、不快な締め付け感は皆無。
そして、ゴムの内側は起毛状になっていて、肌当たりが優しいです。
あと、お尻側にはタグが付いているんですが、ゴムに沿って横向きに付いていてチクチクしないのが地味にありがたい。
素材がすべて同色で統一されているので、ミニマルな見た目になっているのも良き。
抜群のフィット感

このパンツはナイロン素材なだけあって、伸縮性がとにかく最高なんです。
このストレッチの効きが程よい締め付け感を生み出していて、「まるで穿いてないのでは?」と錯覚するぐらいにパンツが身体にフィット。
特に、男性のシンボル(以下「段ボール」と略します)を包み込むフロントカップは立体裁断で作られていて、ここのホールド感はもはや感動モノ。
さらに、段ボールがこのカップに綺麗に収まる形になるので、段ボールのポジショニング(以下『段ポジ』と略します)がバッチリ決まります。
段ポジが常にベスポジでキープできる快適さは、きっと病みつきになること間違いなし。
段ポジのコンディション次第でタスクの進捗具合が大きく変わってくるので、ここはとても重要なポイント。
また、高いホールド感により常に段ボールがたくしあげられるような状態に。
だから、このパンツを着用すると段ボール部分がかなり強調されて見えます。まりもっこり。
着用時の写真はさすがにマズいので載せられませんが、とってもセクシーな感じになります。
このパンツを穿いておけば、男同士の戦場(銭湯とか)で段ボールのサイズマウントが取れるんじゃないでしょうか。
パンツに革命を(まとめ)

とりあえずパンツって言ってみたかっただけの記事です。さーせん。
でも、このパンツは本当におすすめ。QOL爆上げです。
このパンツを穿けば、きっとあなたの段ボールも喜んでくれるはず。