MENU
  • PROFILE
  • SITEMAP
  • CONTACT

ととのえるモノ

ととのえるTips

ととのう出逢い

..ととのえました。

月刊トトノエ

えふぃる / efiL
blogger|photographer|guitarist
暮らしを整えるブログ「トトノエ」を編む29才。ミニマルデザインなモノがすき。月間6,500PVを達成。
詳細プロフィール
トトノエ
  • PROFILE
  • SITEMAP
  • CONTACT
トトノエ
  • PROFILE
  • SITEMAP
  • CONTACT
リニューアル作業中のため表示が崩れている場合があります
  1. ホーム
  2. ブログ運営
  3. ブログリニューアルのお知らせ

ブログリニューアルのお知らせ

2020 11/25
ブログ運営
2020/11/25

ご無沙汰してます、えふぃるです。

やっと…!新ブログの公開ができました。

長い間お待たせをしてすみません。

見ている人はそんなたくさんいないと思いますが。笑

無事リニューアルできたので、簡単に説明でもさせていただこうかと思います。

ちなみに、えふぃるって誰?という人はプロフィールページをまずご覧ください。

Contents

ブログコンセプト

コンセプトは、正直なところまだ固まりきってないところはあります。

というわけで、ブログを書いていく中で、ちゃんとした軸足を固めていきたいと思っています。

コンセプトを含めたこのブログの概要については、以下の記事でまとめています。

トトノエについて
トトノエについて

ブログデザイン

WPテーマを変更しました。

前のブログでは『JIN』を使用していましたが、今回新たに『yStandard』という無料テーマを導入。

デフォルト状態のシンプルな感じも気に入ってて、CSSでより自分好みのデザインに仕上げてみました。

余白を意識することにより、ミニマルだけどちゃんと整っている、そんな読み心地のよいデザインを目指しました。

乗り換えの理由は、JINはトップページをサイト型にする設定がないのと、スマホの表示速度がめちゃくちゃ遅かったから。

テーマを変えて「トップページをサイト型にしたい」という願いがやっと叶いました。

文章テイスト

これがリニューアル後の1番大きい変化ではないかなと思っています。

前のブログでは収益化が第一目標だったこともあり、THEテンプレな内容に自分自身が飽き飽きしていました。

それと、最近色んな人のブログを見ていても【導入→結論→メリット→デメリット→まとめ】みたいなどれも同じような書き方ばっかりで面白味がなく…ちょっと差別化を図りたいなと。

あと最近では、企業もブログ的なものを始めてしまったせいで、情報量・質・スピード感どれを取っても、僕みたいな弱小個人ではまともに勝負できません。

ということで、このブログでは収益化は重要視せず、SEOも全く気にせず、自分らしい文章でお届けできればと考えています。

その結果として、ファンが増えてくれたらいいなぁと密かに思っています。

そこでまずは、僕のこれからのスタイルを知っていただこうと思い、取り急ぎ2つの記事をご用意しました。

時間をかけて書いた渾身の記事となっているので、ぜひご覧ください。

持ち歩きたくなる相棒。クラシカルなミラーレスカメラ『FUJIFILM X-T30』
持ち歩きたくなる相棒。クラシカルなミラーレスカメラ『FUJIFILM X-T30』
究極のノイズキャンセル。どこにいても快適なリスニング環境を構築してくれる『AirPods Pro』
究極のノイズキャンセル。どこにいても快適なリスニング環境を構築してくれる『AirPods Pro』

おわりに

ここまで読んでいただき、誠にありがとうございました。

せっかくなので、ブログのデザインや記事の感想などいただけたら嬉しいです。

残念ながら、もうすでに記事のストックがないので、当分はスローペースな更新になると思いますが、引き続きのご愛読よろしくお願いします!

ブログ運営

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @__efiL Follow Me
よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
Contents
閉じる