..ととのえました。
完全栄養食『BASE BREAD』本音レビュー|味とメリット・デメリットを徹底解説

忙しい朝も昼も、手軽に栄養と満腹感を。
忙しい時期が続くとどうしても疎かになってしまうのが、日々の食事。
冷凍食品に頼ったり、高カロリーなファーストフードをつい買ってしまったり、そもそも食べる余裕がなかったり。
だけど、食生活が乱れてしまうと不健康がより進行し、最悪の場合、ガンなどの重い病気になってしまうことも。
そんな悪循環に陥るのは良くない!と思って、僕が取り入れたのが『BASE BREAD』という完全栄養食。
個包装になったパンで、1食分で1日に必要な栄養素の1/3が摂れるから、忙しい日の朝やランチ代わりにもぴったり。
結論から言うと、ダイエット向け食品としては味もそこそこ美味しく、手軽に栄養と満腹感を得られる点が気に入りました。
不足しがちなタンパク質と食物繊維などを補給できているからか、肌や腸の調子も整ってきたような…!
そんな『BASE BREAD』について、特徴とメリット・デメリットを本音レビューしていきます。
完全栄養食『BASE BREAD(ベースブレッド)』の特徴

『BASE BREAD』は、BASE FOOD(ベースフード)が販売しているパンタイプの完全栄養食。
手軽にサクッと食事が済ませられて、1食分で1日に必要な栄養素の1/3をすべて摂ることができます。
- 調理要らず
- 片付けも要らず
- 低カロリーで
- 栄養面は完璧!
- 賞味期限が1か月と長く
- コスパも良い
そんな夢のような魅力が詰まったのが、この『BASE BREAD』シリーズです。


パンは1個ずつ個包装になっていて、専用のダンボールに入って届きます。ダンボールの内側がビビッド。
現在、5つのフレーバーとミニ食パンタイプの全6種類が展開されています。
【まずい?美味しい?】『BASE BREAD』の味を全種類レビュー
結論、思っていたよりも普通に美味しいです。
口コミを見ると「まずい」という声も少なからずあったので不安だったんですが、実際に食べてみるとそこまで悪くないかなという印象。
- 全粒粉のしっかりした歯ごたえと香ばしさ
- ほんのりした甘さと風味
- チアシードのプチプチ食感
『BASE BREAD』は全粒粉でつくられているので、小麦粉で作られている一般的なパンと比べたら味や食感は一風変わっています。
パン特有のふわっと感は無くパサついているものの、ギュッと中身が詰まっているから食べ応えがあって、これはこれでアリ!
スーパーフードのチアシードが含まれていて、プチプチの食感が良いアクセントになっていて満腹感も得られます。
全種類試してみた中では、ミニ食パン・メープルが個人的におすすめ。逆にカレーが一番イマイチかなと思いました。
プレーン味:飽きにくくアレンジしやすい
全粒粉の香ばしさが感じられ、歯応えもある美味しいパン。一番飽きにくい味です。
甘みが少なめなので、ハムやチーズなどを挟んで食べるといったアレンジもしやすいところが良き。
若干パサついてはいるものの、電子レンジで30秒ほど温めると少ししっとりして食べやすくなります。
チョコレート味:一番人気のデニッシュ系パン

デニッシュ系のパンで、プレーンよりはしっとり感があります。
チョコレート味というよりかは、駄菓子屋で売っている「麩菓子」っぽい味。
甘みは思ってたよりも控えめですが、こちらもレンチンすると風味とふんわり感が増して美味しく食べられます。
口コミでは一番人気のようですね。
メープル味:甘みが一番感じられて美味しい
スティックタイプのパンで、袋を開けた瞬間にふわっと漂うメープルシロップの香り。
メープル感が強い!というよりはあくまでメープル風味という感じですが、全種類の中では一番甘みが感じられます。
かなりギュッと圧がかけられたパンで小ぶりですが食べ応えがあります。間食のおやつ代わりにもピッタリ。
シナモン味:甘さ控えめでシナモンの香りが良い
こちらもスティックパンで、シナモンの良い香りがします。
メープルほど甘みは強くはなく、甘さ控えめのシナモンロールといった感じ。
クセが少ないので、シナモン好きな人にはおすすめ。
カレー味:スパイシーさ香るお惣菜パン
初の「お惣菜パン」として発売されたカレー味。
中身はペースト状のカレーで、具材には大豆を加工した代替肉「大豆ミート」を使っていてヘルシーで味も美味しいです。
ただ、パン生地が他と比べてモソモソしていて粉っぽいので、ちょっと好みが分かれそう。
ミニ食パン:トーストすると一番美味しい
新しく登場したミニ食パンタイプ。
普通の食パンのようにトーストして食べるとライ麦パンのような香ばしさがあって、バターを乗せればダイエットパンとは思えないほど美味しく食べられます。
ジャムを乗せたりとアレンジもしやすいので、個人的に一番おすすめかなと思います。
『BASE BREAD』のメリット・良いところ
ここからは、実際に『BASE BREAD』を取り入れてみて感じたメリット・良いところを5つ紹介します。
1食分で1日に必要な栄養素の1/3が摂れる

完全栄養食である『BASE BREAD』の1食分(2袋)には、例えば以下のような栄養素が含まれています。
- 高たんぱく質:主に植物由来のたんぱく質が約27g
- 食物繊維:全粒粉など穀物や大豆由来の食物繊維が約6g
- 26種のビタミン&ミネラル:からだに必要な26種のビタミンとミネラルをすべてカバー
- 必須脂肪酸:チアシード由来のオメガ3脂肪酸が0.8g
特に、普通に食事していても不足しがちなタンパク質と食物繊維を補ってくれる点が素晴らしい。
袋から出して食べるだけで、1日に必要な栄養素の1/3が摂取できるという手軽さが最高ですね。
調理・後片付けが不要
袋を開けて、食べたら袋を捨てるだけ。
『BASE BREAD』は個包装のパンなので、調理や後片付けはもちろん不要。
僕は平日ランチとして毎日食べているんですが、朝が忙しいという人は朝食代わりにするのもいいですね。
この手軽さにハマってしまって、今では平日のランチは基本『BASE BREAD』を食べています。
出るゴミも外袋(と中に入っている脱酸素剤)だけなので、あと処理もかんたん。
そのままでも食べられますが、電子レンジで20秒ほど温めると、風味とフワッと感が増してより美味しく感じられます。
食べ応えと満腹感がある
『BASE BREAD』は全粒粉でできているパンなので、食べ応えがあり普通の小麦のパンよりもお腹にたまる感じがします。
パンの大きさは結構小ぶりなので、最初は「これだと足りないかも」と思ったんですが、1袋でもそこそこ満腹感があります。
僕は、毎朝プロテインも飲んでいるんですが、やっぱり液体系の完全食って満腹感や満足感があまりないんですよね。
このパンは、しっかり「食事をした」という満足感が得られるので気に入ってます。
常温保存で1か月持つ
ロングライフなパン。
1か月もの賞味期限があり常温保存もできるので、ローリングストックすれば備蓄食としても利用可能。
災害時では「1週間分の非常食があると安心」と言われているので、定期購入していれば、万が一の備えにもなります。
1袋164円〜とコスパは悪くない
公式サイトなら初回20%オフで購入可能!
1袋あたりの値段は164円〜なので、2袋食べると1食分は約330円〜になります。
一見高いと思われるかもしれませんが、ランチにコンビニで買い物したり外食することを思えば安い方ですよね。
しかも『BASE BREAD』なら栄養バランスもしっかり整うので、不摂生なモノを食べるよりはよっぽどマシ。
それでも値段が気になる…という人は、ぜひ公式サイトで購入してみましょう。
初回購入が20%オフとお安くなるので、気軽に試すことができます。
『BASE BREAD』のデメリット・気になった点
続いて、『BASE BREAD』のデメリット・気になった点を2つ紹介します。
一般的なパンと比較すると好みが分かれる
『BASE BREAD』は全粒粉のパンなので、独特な風味があります。
一般的な小麦粉とバターをたっぷり使ったパンと比較すると、好みが分かれるかもしれません。
僕も最初はちょっと違和感があったんですが、食べ続けているうちにだんだん気にならなくなって美味しく感じられるようになりました。
食べ続けていると少し飽きる
毎日食べるモノなので、続けていると飽きを感じる人もいると思います。
ですが、『BASE BREAD』には6種類あって違うフレーバーが入ったセットも選べるので、毎日違う味を食べるようにすれば解決できます。
開封時にほんのりアルコール臭がする
『BASE BREAD』を袋から取り出したとき、かすかにアルコールのような臭いがします。
おそらく賞味期限を長く保つための処置によるものだと思いますが、香りに敏感な人は気になるかも。
ただ、レンジで少し温めればアルコール臭はすぐ飛ぶので、そこまで気にしなくても大丈夫です。
『BASE BREAD』を続けて感じたこと・変化
なんとなく肌の調子が良くなった気がする
1か月ほど食べ続けた限りでは目に見える大きな変化はありませんが、なんとなく肌の調子が良くなったような。
肌がキレイになるというよりかは、肌荒れしにくくなった感じ。
おそらく以下の4点が影響しているものと思います。
- 糖質カット:肌老化の原因となる肌の糖化を軽減
- 必須脂肪酸:肌の乾燥を防ぐ
- ビタミン・ミネラル:肌荒れを改善
- 食物繊維:腸内環境を整える
おにぎり1個だけのランチと比べたら栄養バランスは断然良いので、その効果が少しずつ出ているのかもしれません。
ダイエット効果は今のところナシ
口コミを見ると『BASE BREAD』はダイエット食としても定評があるみたい。
たしかに低GI食品で糖質が30%も抑えられているので、3食全部をベースブレッドにすれば痩せられるかもしれません。
ただ、僕はランチをベースブレッドに変えただけなので、ダイエット効果は全く感じられてないですね。
朝と夜は普通にガッツリ食べているので。
まぁ僕は体重が51〜53kgほどしかないから、ダイエット効果は別になくて大丈夫です。笑
『BASE BREAD』レビューまとめ

今回は、完全栄養食の『BASE BREAD』を紹介しました。
味はめちゃくちゃ美味しいってレベルではないですが、手軽にバランスの良い栄養を補給できるのは、忙しい現代人にすごくマッチしているなと。
もちろん毎日ちゃんとした料理が作れるなら話は別ですが、なかなかそうも行かないですよね。
でもコンビニ飯を喰らうぐらいなら、ベースブレッドに変えた方が長い目で見ても絶対良いはず。
そんな食生活を見直す第一歩として『BASE BREAD』を始めてみてはいかがでしょうか。
公式サイトなら、初回は20%オフで購入できますよ!