【攻略法まとめ】Amazon初売り2023の開催はいつ?お得な買い方を徹底解説!おすすめセール目玉商品も

1月3日(火)9時〜1月7日(土)23時59分までの7日間
新春から買い込めー!
「Amazon初売り」は新年最初のビッグセールで、お買い得な福袋も多数販売されます。
とにかくお得なのでただ買い物をするだけでも得した気分になりますが、攻略法をしっかりと把握することでよりお得な買い方ができます!
そんなAmazon初売りの攻略ステップは次の3つ。
本記事では、Amazon初売りで誰でもお得に買い物が楽しめるように、攻略方法を徹底的にわかりやすく解説します!
- どう準備したら攻略できる?
- お得な買い方は?
- おすすめのセール商品は?
といった疑問にしっかり答えてサポートしますので、ぜひ参考にしてみてください。
知りたい内容をここからチェック!
- ポイントアップキャンペーンで最大11%還元
- Amazonギフト券チャージで最大20%還元
- お得なクーポンで最大50%オフを狙う
- おすすめセール商品をチェックする
Amazon初売りとは?誰でも参加できる年末最後のビッグセール

Amazon初売りは
誰でも参加できる新年最初のビッグセール!
いい一年を、笑顔ではじめよう。というキャッチコピーで開催されるAmazon初売り。
家電やファッション、日用品など全てのジャンルの商品がセール対象となり、この初売りセールでしか手に入らないお得な福袋も販売されます。
しかも、会員限定の「プライムデー」とは違って誰でも参加できるので、こんなお得な機会を利用しない手はないですよね!
【1/3〜1/7に決定!】Amazon初売り2023はいつ開催?
1月3日(火)9時〜1月7日(土)23時59分までの7日間
Amazon初売り2023の開催日程が決まりました!
【攻略STEP①】ポイントアップキャンペーンで最大10%還元!
ここからは、Amazon初売りの攻略STEP①を紹介していきます。
まず攻略すべきは「ポイントアップキャンペーン」で、最大10%のポイント還元が狙えます。
ポイント還元率は0.5%から10%と幅があるので、しっかり攻略して高還元を狙いたいところ。

達成すべき条件をまとめると以下のとおり。
Amazon初売り期間中に1万円以上のお買い物でポイント還元!
- プライム会員になる(+2%)
- Amazonアプリから買い物する(+0.5%)
- AmazonMasterCardを利用する(+3%)
- 対象家電を購入する(+4.5%)
→ 合計:10%還元!
順に解説していきます。
①|Amazonプライム会員になる(+2%)

プライム会員になって、ポイントアップキャンペーンにエントリーするだけで+2%のポイント還元になります。
つまり、セール期間中に25,000円以上の買い物をする人は、プライム会員になった方がお得です。
- プライム会員は月額500円(年払いなら4,900円でさらにお得)
- 25,000円の買い物で500ポイント還元
- 例えば5万円の買い物で1,000ポイント還元
→ 買い物すればするほどお得!(上限10,000ポイント)
しかも、プライム会員はその他の特典メリットも多いのでコスパは抜群!
- ポイント還元率が2%アップ
- 配送料(お急ぎ便含む)がすべて無料
- タイムセールに30分早く参加できる
- Amazonプライムビデオが見放題
- Amazonプライムミュージックが聴き放題
- プライムラジオが聴き放題
- プライム・フォトで写真を容量無制限で保存できる
迷っているなら、このタイミングでプライム会員に申し込むことがおすすめです。
しかも、初めて利用する人や一部ユーザーは30日間の無料体験ができるので、自分が無料対象になっているかぜひチェックしてみてください。
もちろん、Amazon初売りが終了したら解約してもOKです。
②|Amazonショッピングアプリから買い物する(+0.5%)

Amazonショッピングアプリをダウンロードし、そこから購入するだけで+0.5%のポイント還元になります。
たったそれだけの手順でポイントがもらえるなら絶対に活用した方がお得です。
いざセールが始まるとうっかり忘れてしまう可能性もあるため、Amazon初売り開始前にダウンロードしておくことをおすすめします。
③|AmazonMasterCardを利用する(+3%)

Amazonでよく買い物をするなら、クレジットカードに入会するとお得です。
しかも、Amazon初売り期間中はポイント還元率が+1%され、さらにお得に利用できます。
- プライム会員なら+3%
- 非プライム会員なら+2.5%
しかも、AmazonMasterCardは永年無料のクレジットカードで保有コストがゼロ!
Amazonユーザーであれば持っておいて損はないので、セールが始まる前に入会しておくことをおすすめします。
④|対象家電を購入する(+4.5%)
- Amazonデバイス購入で+4.5%
- ただし対象家電の購入分しかポイント還元は適応されないので注意
季節・調理・家事・照明・理美容・健康器具の家電がポイント還元対象となっています。
家電は新年を機に新しく購入したり買い変えたりすることが多いので、この+4.5%の還元は大きいですね。
お得なこの機会にぜひ購入しましょう!
【攻略STEP②】Amazon初売り参加前に準備しておくべき4つのこと
続いて、Amazon初売りの攻略STEP②の事前準備について紹介していきます。
セール参加前に準備しておくべきことを、4つに分けてまとめました。
Amazon初売り参加前に準備しておくべき4つのこと
①|Amazonギフト券にチャージしておく
プライム会員限定での特典ですが、Amazonギフト券(チャージタイプ)を5,000円以上クレジットカードでチャージすれば、+0.5%のポイント還元になります。
AmazonMasterCardでチャージすれば、Amazonでの買い物に付与される2.0%の還元ポイントも二重取りできるので、合計2.5%のポイント還元を受けることが可能!
さらに初回限定のキャンペーンにはなりますが、5,000円以上の現金チャージで1,000ポイントがもらえます。つまり最大20%還元になります。
- プライム会員:+0.5%(※要エントリー)
- AmazonMasterCard:+2.0%
- 初回限定キャンペーン:最大20%
ひと手間はかかりますが、普通にクレジットカードで購入するよりもお得になるのでぜひ利用しましょう。
②|合計で10,000円以上になるように商品をピックアップ
先に紹介したポイントアップキャンペーンに関連する話ですが、ポイントアップキャンペーンのポイント還元は合計10,000円以上の買い物からの適用となっています。
そのため、買い物の合計金額が10,000円以上になるように欲しい商品を事前にピックアップしておくと、セール中スムーズに買い物ができます。
さらに「ほしいものリスト」に欲しい商品を入れておけば、値段が下がったりタイムセールの対象になったりした時にAmazonショッピングアプリから通知も届くようにすることもできます。
気になった商品はとりあえず「ほしいものリスト」に入れておくクセを付けておくと良いでしょう。
③|クーポンを獲得する
Amazon初売りの期間中には、お得なクーポンが配布されています。
クーポンのページから確認すると対象商品がズラリ。
50%OFFになる半額ストアなど、日頃からチェックしておくと掘り出し物に出会えるチャンスがアップします。
売り切れたら後悔しそうな商品は、早めに購入しておくのがおすすめです。
④|ECナビに登録する

ECナビというポイントサイト経由で買い物すると、最大4%のポイント還元が得られます。
Amazonの買い物でもポイントが貯まるポイントサイトはとても貴重。
対象カテゴリは限られていますが、Amazonショッピングアプリ経由で買い物するよりもお得になる場合があるので、ぜひ活用してみてください。
- 服&ファッション小物:4.0%
- ジュエリー:4.0%
- シューズ&バッグ:4.0%
- 衣料品 自社ブランド:4.0%
- Kindle電子書籍リーダー:0.5%
- Fire Tablet デバイス:0.5%
- Echo&Alexaデバイス:0.5%
- Fire TV:0.5%
- Echo&Alexa 関連商品:0.5%
- Kindle アクセサリ:0.5%
- Fire Tablet アクセサリ:0.5%
さらに今なら、当ブログ経由で新規会員登録をすると1,000円分のAmazonギフト券がもらえるチャンス!
ぜひお得なこの機会に、ECナビにも登録しておきましょう。
【攻略STEP③】Amazon初売り2023で狙うべきおすすめセール商品まとめ
ここからは、Amazon初売りの攻略STEP③として、狙うべきおすすめセール商品を紹介してきます。
気になるカテゴリーごとに商品を探せるようにしましたので、ぜひご覧ください。
セール期間中のおすすめサブスクサービス
セールと同時に、Amazonのサブスクリプションサービスがお得に利用できるキャンペーンが実施中。
各種キャンペーン内容をサクッと紹介しますので、お得に試せるこの機会にぜひチェックしてみてください!
Audible(オーディブル)2か月間無料

いつでもどこでも“ながら読書”ができるAudible(月額1,500円)が2か月間無料でお試しできます。
Amazon Music Unlimited(ミュージックアンリミット)30日間無料

9,000万曲が高音質で聴き放題なストリーミングサービスAmazon Music Unlimited(月額980円)が、新規体験の方に限り30日間無料でお試しできます。
おすすめ目玉商品|福袋

Amazon初売りの新春福袋はめちゃくちゃお得!
福袋には以下の2種類あります。
数量限定で早い者勝ちなので、気になる福袋があったらすぐ購入してしまいましょう!
おすすめ目玉商品|Amazonデバイス
Amazonデバイスは割引率が高いので、セール期間中に狙うのがおすすめ!
おすすめ商品を厳選して紹介します。
Echo Dot(エコードット)第4世代 with clock
セール価格 | 通常価格 |
2,980円(57%オフ) | 6,980円 |
Echo Show 8(エコーショー8)第2世代
セール価格 | 通常価格 |
9,980円(33%オフ) | 14,980円 |
Echo Show 10(エコーショー10)第3世代
セール価格 | 通常価格 |
26,980円(20%オフ) | 29,980円 |
Echo Show 15(エコーショー15)
セール価格 | 通常価格 |
31,480円(4%オフ) | 29,980円 |
Echo Dot(エコードット)第3世代
セール価格 | 通常価格 |
1,980円(60%オフ) | 4,980円 |
Echo Dot(エコードット)第4世代
セール価格 | 通常価格 |
2,980円(50%オフ) | 5,980円 |
Echo(エコー)第4世代
セール価格 | 通常価格 |
8,980円(25%オフ) | 11,980円 |
Echo Studio(エコースタジオ)
セール価格 | 通常価格 |
26,980円(10%オフ) | 29,980円 |
Fire TV Stick 4K Max
セール価格 | 通常価格 |
4,980円(29%オフ) | 6,980円 |
New Fire TV Cube
セール価格 | 通常価格 |
17,980円(10%オフ) | 19,980円 |
NEW Fire HD 8 Plus(ワイヤレス充電スタンド付き)
セール価格 | 通常価格 |
15,980円(19%オフ) | 19,960円 |
Fire HD 10 Plus タブレット(ワイヤレス充電スタンド付き)
セール価格 | 通常価格 |
21,480円(13%オフ) | 24,960円 |
Echo Buds(エコーバッズ)第2世代
セール価格 | 通常価格 |
9,980円(23%オフ) | 12,980円 |
Ring Indoor Cam(リング インドアカム)
セール価格 | 通常価格 |
5,480円(21%オフ) | 6,980円 |
おすすめ目玉商品|Apple
おすすめ目玉商品|SwitchBot
SwitchBot ハブミニ
セール価格 | 通常価格 |
3,494円(22%オフ) | 3,980円 |
SwitchBot ボット
セール価格 | 通常価格 |
3,762円(10%オフ) | 4,180円 |
SwitchBot カーテン
セール価格 | 通常価格 |
7,723円(23%オフ) | 8,980円 |
SwitchBot ロボット掃除機 S1 Plus
セール価格 | 通常価格 |
59,329円(15%オフ) | 69,779円 |
SwitchBot 温湿度計プラス
セール価格 | 通常価格 |
2,363円(15%オフ) | 2,780円 |
SwitchBot スマートロック
セール価格 | 通常価格 |
8,782円(12%オフ) | 9,980円 |
SwitchBot キーパッド
セール価格 | 通常価格 |
4,631円(7%オフ) | 4,980円 |
SwitchBot プラグミニ
セール価格 | 通常価格 |
1,723円(13%オフ) | 1,980円 |
おすすめ目玉商品|ガジェット・家電
Anker PowerLine III Flow USB-C&USB-Cケーブル(0.9m)
セール価格 | 通常価格 |
1,695円(5%オフ) | 1,790円 |

Anker PowerPort Strip PD 6
セール価格 | 通常価格 |
3,646円(15%オフ) | 4,290円 |
Anker 535 Portable Power Station
セール価格 | 通常価格 |
48,900円(25%オフ) | 64,900円 |
CIO NovaPort DUO 45W
セール価格 | 通常価格 |
3,700円(15%オフ) | 4,378円 |
CIO NovaPort DUO 65W
セール価格 | 通常価格 |
4,480円(15%オフ) | 5,478円 |
CIO NovaPort QUAD 65W
セール価格 | 通常価格 |
4,980円(28%オフ) | 6,908円 |
CIO SMARTCOBY Pro 30W
セール価格 | 通常価格 |
3,980円(17%オフ) | 4,818円 |
Logicool M575S
セール価格 | 通常価格 |
5,730円(15%オフ) | 6,700円 |
TP-Link Deco X60
セール価格 | 通常価格 |
25,218円(18%オフ) | 30,800円 |
おすすめ目玉商品|モニター
Dell U2723QX 27インチ 4K ハブモニター
セール価格 | 通常価格 |
63,800円(16%オフ) | 75,800円 |
おすすめ目玉商品|日用品
「Amazon初売り2023」のQ&A
Amazon初売り2023についてのよくある質問をまとめました。
疑問を解消して、ブラックフライデー攻略を極めましょう。
- Amazon初売りは誰でも参加できるの?
-
誰でも参加OK!
Amazon初売りは誰でも参加できるお得なセールイベントです。
ただ、プライム会員になることでよりお得に買い物ができます。
初回登録時は30日間の無料体験ができるので、ぜひ登録してみてください。
- Amazon初売りは年に何回あるの?
-
年に1回だけです!
毎年1月3日から開催されています。年に1回だけのビッグセールなので、このお得な機会にまとめ買いしましょう。
- Amazon初売りは本当にお得なの?
-
めちゃくちゃお得です!
Amazon初売りは新年最初のビッグセールイベントで、ここでしか手に入らないお買い得な福袋も販売されます。
不定期に開催されているAmazonタイムセール祭りとは比べ物にならないぐらい、セール価格・ポイント還元とも最大級です。
- ポイントアップキャンペーンのエントリー前に買い物した分はポイント対象外?
-
キャンペーン期間中ならエントリーは後からでもOK!
ポイントアップキャンペーンは、Amazon初売り終了前にエントリーすれば「対象期間中のお買い物」全てが対象となります。
ただし、エントリー漏れがないように今のうちにエントリーを済ませておくのがおすすめです。
「Amazon初売り2023」の攻略法まとめ

2023年の「Amazon初売り」の攻略法・おすすめ目玉商品を一挙紹介してきました。
今回紹介したアイテム以外にもお得な商品が続々登場しますので、ぜひ一度チェックしてみてください!